2013年11月3日日曜日

秋の褒章、藍綬 嶋田昌子さん

商店街活性化部会が主査する、「商店街うんちくツアー」で交流会座長をお願いしている、嶋田昌子さんが秋の褒章で藍綬褒章に選ばれました。



 社会奉仕活動や学術、芸術などに功績のある人に贈られる秋の褒章が3日発令される。県内からは37人と2団体が選ばれた。東京工業大教授の圓川隆夫さん(63)=横浜市、小説家の北方謙三さん(66)=川崎市、写真家の石内都さん(66)=横浜市=の3人が紫綬褒章を受章した。紫綬褒章以外の受章者は次の通り。(敬称略)

 ◇緑綬褒章(2団体)

 厚木市手話サークルあゆの会・手話奉仕団体=厚木▽サークルそらまめ・在宅福祉奉仕団体=横浜

 ◇黄綬褒章(7人)

 遠藤秀正65元日本飛行機航空宇宙機器事業部部品課技士=横浜▽佐藤純通66司法書士=横浜▽菅原幸男62元富士電機川崎工場製造部機械課長補佐=横浜▽関野美三夫82関野建築事務所会長=横浜▽辻克行60北村回漕店社長=横浜▽土井啓実69元乃村工芸社副社長=茅ケ崎▽西村時夫80元鳶西村代表者=茅ケ崎

 ◇藍綬褒章(27人)

 青木勝彦75保護司=海老名▽荒井英一郎76保護司=川崎▽石井高子74民生・児童委員=相模原▽上野豊69横浜市神奈川消防団分団長=横浜▽鴻義久63全国ビルメンテナンス協会副会長=横浜▽小川利73民生・児童委員=大和▽織田正尊71教誨師=横浜▽川井和子67工業統計調査員=横浜▽岸日出夫76保護司=横浜▽木村恵司66元三菱地所社長=鎌倉▽木元都恵子77青葉防犯協会理事=横浜▽久保田隆66元千代田化工建設社長=横浜▽小島光儀63川崎市中原消防団副団長=川崎▽篠原恵美子73民生・児童委員=鎌倉▽嶋田昌子73人権擁護委員=横浜▽鈴木栄太郎80元旭防犯指導員連絡協議会副会長=横浜▽関口力80神奈川区防犯協会長=横浜▽高橋恵子77民生・児童委員=横須賀▽高橋正明62川崎市臨港消防団分団長=川崎▽永島潔70横浜市金沢消防団副団長=横浜▽西崎明弘77元三浦商工会議所副会頭=三浦▽野田忠男73横須賀市消防団副団長=横須賀▽安居政隆73元宮前防犯協会常任理事=川崎▽山口孝子77保護司=平塚▽山田章60東京都四谷消防団副団長=相模原▽横松道子75保護司=横浜▽米山栄太郎66横浜市栄消防団分団長=横浜
秋の褒章:県内から37人2団体/毎日新聞 2013年11月02日 神奈川版

2013年11月1日金曜日

4南の元気が台風を追いやって本牧ハロウィン開催

台風27号が近づくなか、本牧ハロウィン2013の開催が危ぶまれていましたが、第4南部元気づくり推進協議会の皆さんの“元気”な気持ちが雨・風を追いやり、パレードを挙行することができました。


  集合時間は10時30分。まだまだ雨は降り続いています。それでも、あちこちから子どもたちがやって来ました。

 中本牧コミュニティハウス玄関で参加者を迎えるスタッフも仮装をしています。


 受付の担当者も、案内係も、もちろん仮装です。

 可愛い~忍者が受付けをしてもらっていました。

 仮装に着替え中。チップとデールのようですね。

 参加者の集合場所は2階多目的ホール。オレンジ色の暖簾をくぐると・・・

いました、いました。飛び切りの仮装をした子どもたちが!


 魔女やお姫様、武士も。

 猫スタイル、フェイスペイントの子も。

 アニメの世界から抜け出てきたような格好。スパイダーマンの子ども?

 海賊。


 これはユニークな仮装ですね。お婆さんの手づくりだとか。


司会は海賊の格好をしたお姉さん。
みんなの「ハッピー、ハロウィン!」という声が大きく響き渡りました。

雨がまだ止まないので出発を遅らせて、紙芝居や手品などで小降りになるのを待ちました。



もっと写真を見たい・・・こちらをクリック!


つづきは別記事で。
↑ クリック

posted by ほんも君



2013 なかよし文化祭

日時:11月30日(土)10時から16時
場所:中本牧コミュニティハウス
共催:本牧二丁目北部町内会・第4南部健康づくり委員会
お問い合わせ
中本牧コミュニティハウス
045-623-8483

2013年10月29日火曜日

昭和31年の本牧2丁目

本牧3丁目から先は米軍に接収されてフェンスに囲まれていました。
その中で暮らすアメリカ人の生活に自動車は必須。
だから米軍エリアに接する部分には自動車関連のお店が並んでいました。


自動車修理工場、カーワッシング(洗車場)にガソリンスタンド。

そんな中に混じって中華、生蕎麦、ロシア料理、レストラン、パン屋などがあったのも、いかにも国際的な街という雰囲気が感じられますね。


2013年10月28日月曜日

[naka-safety 841] 防犯情報

[犯罪情報23件]曙町1丁目、本牧和田、本牧原、長者町8丁目、石川町2丁目、柏葉、伊勢佐木町4丁目、野毛町1丁目、宮川町2丁目、野毛町2丁目、錦町、若葉町2丁目、山手町、本牧元町、本郷町

★★トピックス★★
自転車盗、オートバイ盗が多発しています。
駐輪の際は、施錠を徹底してください。
二重ロックなどの防犯対策も有効です。

【自転車盗】
発生日時:9月10日(火)20:30〜20:50頃
場  所:曙町1丁目 飲食店敷地内
発生状況:施錠して駐輪していた自転車を盗む

発生日時:9月14日(土)21:00〜9月15日(日)7:00頃
場  所:本牧和田
発生状況:無施錠で駐輪していた自転車を盗む

発生日時:10月3日(木)21:00〜10月17日(木)17:30頃
場  所:本牧原
発生状況:施錠して駐輪していた自転車を盗む

発生日時:10月12日(土)17:20〜22:30頃
場  所:本牧原
発生状況:無施錠で駐輪していた自転車を盗む

発生日時:10月13日(日)15:30〜16:40頃
場  所:長者町8丁目 歩道上
発生状況:無施錠で駐輪していた自転車を盗む

発生日時:10月16日(水)10:30〜21:30頃
場  所:石川町2丁目 店舗敷地内
発生状況:無施錠で駐輪していた自転車を盗む

発生日時:10月16日(水)22:30〜10月17日(木)9:30頃
場  所:柏葉
発生状況:施錠して駐輪していた自転車を盗む

発生日時:10月18日(金)20:00〜21:00頃
場  所:伊勢佐木町4丁目 路上
発生状況:無施錠で駐輪していた自転車を盗む

発生日時:10月18日(金)22:45〜22:48頃
場  所:石川町2丁目 路上
発生状況:無施錠で駐輪していた自転車を盗む

発生日時:10月19日(土)6:30〜17:00頃
場  所:野毛町1丁目 路上
発生状況:施錠して駐輪していた自転車を盗む

発生日時:10月19日(土)7:00〜15:30頃
場  所:宮川町2丁目 ビル駐車場
発生状況:施錠して駐輪していた自転車を盗む

【オートバイ盗】
発生日時:10月10日(木)19:00〜23:30頃
場  所:野毛町2丁目 歩道上
発生状況:施錠し、ハンドルロックをして駐輪していたオートバイを盗む

発生日時:10月15日(火)18:00〜10月16日(水)18:00頃
場  所:錦町
発生状況:施錠して駐輪していたオートバイを盗む

【車上狙い】
発生日時:10月9日(水)12:00〜10月21日(月)10:10頃
場  所:本牧和田
発生状況:駐車中の自動車から車載物を盗む

発生日時:10月21日(月)12:30〜14:40頃
場  所:若葉町2丁目 コインパーキング内
発生状況:施錠して駐車中の車両の窓ガラスを割り、車内からバッグ等を盗む

【器物損壊】
発生日時:10月11日(金)13:35頃
場  所:山手町
発生状況:被害者の所有物を壊す

【自動車盗】
発生日時:10月12日(土)19:00〜10月14日(月)11:00頃
場  所:山手町
発生状況:施錠して駐車中の車両を盗む

発生日時:10月15日(火)18:00〜10月16日(水)9:30頃
場  所:山手町
発生状況:施錠して駐車中の車両を盗む

発生日時:10月15日(火)20:00〜10月16日(水)7:30頃
場  所:本牧元町
発生状況:施錠して駐車中の車両を盗む

【万引き】
発生日時:10月14日(月)12:51頃
場  所:本牧原 店舗
発生状況:陳列中の商品を万引き(検挙)

【窃盗】
発生日時:10月21日(月)15:30〜16:00頃
場  所:本郷町
発生状況:室内から現金を盗む

横浜市中区役所

2013年10月26日土曜日

ホンモクハロウィン、本郷町三丁目第一町内会!!!

子供会主催のハロウィンウォークイベントは無事終了いたしました。
ありがとございました。


お菓子もたくさん配られましたが、プレンゼントは、かわいいハロウィンのトイレットペーパーと自家製石鹸です。

2013年10月25日金曜日

[naka-safety 840] 防犯情報

[犯罪情報29件]上野町、伊勢佐木町7丁目、長者町9丁目、伊勢佐木町4丁目、松影町3丁目、末吉町2丁目、石川町5丁目、本牧宮原、日ノ出町2丁目、曙町1丁目、松影町1丁目、寿町3丁目、長者町3丁目、寿町4丁目、本郷町、本牧町、根岸町、花咲町2丁目、本牧元町、弥生町1丁目、初音町1丁目、本牧原、山元町、小港町、本牧ふ頭、錦町

★★トピックス★★
振り込め詐欺の電話が多数かかってきています。
現金の振込みや手渡し等について電話があった場合は、振り込め詐欺でないか、警察や周りの方にご相談ください。

【自転車盗】
発生日時:9月20日(金)0:00〜10月5日(土)23:00頃
場  所:上野町
発生状況:施錠して駐輪していた自転車を盗む

発生日時:10月4日(金)19:00〜10月7日(月)9:00頃
場  所:伊勢佐木町7丁目 マンション駐輪場
発生状況:無施錠で駐輪していた自転車を盗む

発生日時:10月6日(日)2:00〜16:00頃
場  所:長者町9丁目 歩道上
発生状況:施錠して駐輪していた自転車を盗む

発生日時:10月7日(月)17:00〜19:00頃
場  所:伊勢佐木町4丁目 路上
発生状況:無施錠で駐輪していた自転車を盗む

発生日時:10月7日(月)22:00〜10月8日(火)15:30頃
場  所:松影町3丁目 路上
発生状況:施錠して駐輪していた自転車を盗む

発生日時:10月8日(火)3:00〜13:00頃
場  所:末吉町2丁目 マンション駐輪場
発生状況:無施錠で駐輪していた自転車を盗む

発生日時:10月8日(火)22:30〜10月9日(水)11:00頃
場  所:石川町5丁目 敷地内
発生状況:施錠して駐輪していた自転車を盗む

発生日時:10月10日(木)19:00〜21:00頃
場  所:本牧宮原
発生状況:無施錠で駐輪していた自転車を盗む

発生日時:10月12日(土)0:15〜3:00頃
場  所:日ノ出町2丁目 路上
発生状況:無施錠で駐輪していた自転車を盗む

発生日時:10月12日(土)7:40〜11:10頃
場  所:曙町1丁目 歩道上
発生状況:施錠して駐輪していた自転車を盗む

発生日時:10月12日(土)23:10〜23:15頃
場  所:松影町1丁目 歩道上
発生状況:無施錠で駐輪していた自転車を盗む

発生日時:10月13日(日)16:00〜10月14日(月)5:00頃
場  所:寿町3丁目 路上
発生状況:無施錠で駐輪していた自転車を盗む

【オートバイ盗】
発生日時:10月7日(月)21:30〜10月8日(火)9:00頃
場  所:長者町3丁目 歩道上
発生状況:ハンドルロックをし、施錠して駐輪していたオートバイを盗む

【車上狙い】
発生日時:10月5日(土)19:00〜10月8日(火)21:00頃
場  所:寿町4丁目 ビル駐車場内
発生状況:施錠して駐車中の車両のドアの鍵穴を抜き取り、車内からカーナビ1台を盗む

発生日時:10月9日(水)20:30〜22:00頃
場  所:本郷町
発生状況:駐車中の自動車の車内から積載物を盗む

発生日時:10月10日(木)19:30〜10月11日(金)7:15頃
場  所:本牧町
発生状況:施錠して駐車中の車両から積載物を盗む

発生日時:10月12日(土)0:00〜0:20頃
場  所:根岸町
発生状況:駐車中の自動車の車両から積載物を盗む

発生日時:10月12日(土)23:00〜10月13日(日)5:14頃
場  所:花咲町2丁目 コインパーキング内
発生状況:施錠して駐車中の車両の窓ガラスを割り、車内からバッグを盗む

【オレオレ詐欺】
発生日時:10月3日(木)12:35頃
場  所:本牧元町
発生状況:現金を騙し取る

【還付金詐欺】
発生日時:10月7日(月)12:15頃
場  所:弥生町1丁目
発生状況:区役所職員を名乗って「税金の還付金があります」等の電話をし、現金約100万円を振り込ませる

発生日時:10月9日(水)14:25頃
場  所:初音町1丁目
発生状況:区役所職員を名乗って「医療費の還付金があります」等の電話をし、現金24万円を振り込ませる

【万引き】
発生日時:10月4日(金)13:21頃
場  所:本牧原 店舗
発生状況:陳列中の商品を万引き(検挙)

発生日時:10月9日(水)10:15頃
場  所:山元町 店舗
発生状況:陳列中の商品を万引き

発生日時:10月10日(木)11:05頃
場  所:小港町 店舗
発生状況:陳列中の商品を万引き

発生日時:10月13日(日)19:00〜20:50頃
場  所:本牧原 店舗
発生状況:陳列中の商品を万引き

【部品狙い】
発生日時:10月6日(日)12:00〜10月13日(日)21:25頃
場  所:本牧ふ頭
発生状況:駐車中の自動車からナンバープレートを盗む

発生日時:10月7日(月)13:00〜10月10日(木)13:00頃
場  所:根岸町
発生状況:駐車中の自動車からナンバープレートを盗む

発生日時:10月11日(金)21:00〜10月12日(土)8:00頃
場  所:錦町
発生状況:駐車中の自動車からナンバープレートを盗む

発生日時:10月12日(土)2:00〜10月13日(日)6:30頃
場  所:錦町
発生状況:駐車中の自動車からナンバープレートを盗む

横浜市中区役所