【安全・安心メール】
【自転車盗】
発生日時:1月30日(月)午後10時から午後11時までの間
場 所:本牧原
発生状況:無施錠で駐輪中の自転車を窃取された。
発生日時:2月4日(土)午後5時頃から翌午後0時頃までの間
場 所:新山下3丁目所在の施設
発生状況:スポーツタイプの自転車を無施錠で駐輪中に窃取された。
発生日時:2月15日(水)午後3時頃から翌日午前7時頃までの間
場 所:小港町
発生状況:無施錠で駐輪中の自転車を窃取された。
発生日時:2月21日(土)午前9時頃から午前11時40分までの間
場 所:本牧原
発生状況:無施錠で駐輪中の自転車を窃取された。
発生日時:2月25日(土)午後8時頃から翌日午後6時頃までの間
場 所:吉浜町 先路上
発生状況:無施錠にて駐輪中の自転車を窃取された。
【自動車盗】
発生日時:2月9日(木)午後9時頃から翌日午前9時頃までの間
場 所:本町1丁目所在の駐車場
発生状況:駐車場に施錠して止めていた車両が窃取された。
【オレオレ詐欺】
発生日時:1月25日(水)午前9時から午後1時までの間
場 所:山下町
発生状況:孫を語る男から「仮想通貨で儲かった。税金を払わないと
逮捕される。30万円貸してほしい」等と自宅に電話があり、
孫からの電話と誤信し、その後現金を受け取りに来た男に袋
入りの現金を手渡した。
【窃盗】
発生日時:1月26日(木)午後0時から午後4時までの間
場 所:山下町 公園内
発生状況:ベンチ上にポーチを置いてその場を離れたところ、窃取された。
発生日時:2月1日(水)午前11時9分頃
場 所:新山下3丁目所在の衣料品販売店
発生状況:ダウンパーカー等の衣類約7万8千円相当を窃取された。
発生日時:2月9日(木)午前5時頃
場 所:山下町 駐車場内
発生状況:共用スペースに設置した、おみくじ機1個を窃取された。
発生日時:2月26日(日)
場 所:港町
発生状況:店内の陳列中の手提げ鞄を窃取された。
【不審者】
発生日時:2月7日(火)午後5時10分頃
場 所:大和町
発生状況:帰宅途中目の前に現れた被疑者が足元にしゃがみ込んできた。
【空き巣】
発生日時:2月9日(木)
場 所:本牧町
発生状況:腰高窓が割られ、室内の金品が窃取された。
【建造物損壊】
発生日時:2月11日(土)から翌日午前9時頃までの間
場 所:常磐町1丁目所在の雑居ビル
発生状況:1階出入口のガラス扉が扇状に割れていた。
【暴行】
発生日時:2月13日(月)午前11時頃
場 所:常磐町3丁目所在の飲食店
発生状況:酔客にからまれ顎を掴まれた。
【火器乱用】
発生日時:2月21日(土)
場 所:本牧和田山
発生状況:敷地内において焦げたトイレットペーパーが発見された。
0
【還付金詐欺、オレオレ詐欺が多発しています!】
医療費などの還付金があると言って、ATMへ誘導しお金を振り込ませる
還付金詐欺や、息子や孫などをかたって現金をだましとるオレオレ詐欺
が多発しています!
詐欺被害に遭わないためには、
・常に留守番電話に設定し、すぐに電話に出ないようにする。
・迷惑電話防止機能を設定する。
など、犯人からの電話に出ない対策が有効です!
もし電話をとってしまったら、あわてず家族や警察に相談しましょう!
【水道局を装う不審者に注意!】
水道局から依頼されたなどと言って訪問し、家族構成を聞かれるなど
の不審者情報が寄せられています。
★対 策:水道局の委託事業者や請負工事事業者等が訪問する場合は、委託
証明書や水道局が発行した身分証明書を携帯しています。訪問が
あった場合には、身分証の提示を求めてください。
また、不審な点があれば、水道局お客さまサービスセンターへ
電話:847−6262
横浜市中区役所
地域交流部会
町歩きや菜園づくりなどの事業を通じて、地域住民や世代間の交流を促進することを目的とする、様々な活動を行います。
2023年3月7日火曜日
2023年1月31日火曜日
[naka-safety:1142] 防犯情報
【安全・安心メール】
【自転車盗】
発生日時:1月10日午後4時頃から17日午後4時頃までの間
場 所:本牧原
発生状況:無施錠で駐輪していた自転車が窃取された。
発生日時:1月13日午後5時40分頃から同日午後10時頃までの間
場 所:山手町
発生状況:無施錠で駐輪していた自転車が窃取された。
【窃盗(買物盗)】
発生日時:1月14日午後5時頃から同日午前10時頃までの間
場 所:元町2丁目の貴金属店
発生状況:買い物客を装った被疑者に貴金属2点を窃取された。
【窃盗(出店荒し)】
発生日時:1月15日午前8時頃から同日午後6時30分頃までの間
場 所:太田町1丁目所在の飲食店
発生状況:店内に陳列された酒類2本が窃取された。
【水道局を装う不審者に注意!】
水道局から依頼されたなどと言って訪問し、家族構成を聞かれるなど
の不審者情報が寄せられています。
★対 策:水道局の委託事業者や請負工事事業者等が訪問する場合は、委託
証明書や水道局が発行した身分証明書を携帯しています。訪問が
あった場合には、身分証の提示を求めてください。
また、不審な点があれば、水道局お客さまサービスセンターへ
電話:847−6262
横浜市中区役所
【自転車盗】
発生日時:1月10日午後4時頃から17日午後4時頃までの間
場 所:本牧原
発生状況:無施錠で駐輪していた自転車が窃取された。
発生日時:1月13日午後5時40分頃から同日午後10時頃までの間
場 所:山手町
発生状況:無施錠で駐輪していた自転車が窃取された。
【窃盗(買物盗)】
発生日時:1月14日午後5時頃から同日午前10時頃までの間
場 所:元町2丁目の貴金属店
発生状況:買い物客を装った被疑者に貴金属2点を窃取された。
【窃盗(出店荒し)】
発生日時:1月15日午前8時頃から同日午後6時30分頃までの間
場 所:太田町1丁目所在の飲食店
発生状況:店内に陳列された酒類2本が窃取された。
【水道局を装う不審者に注意!】
水道局から依頼されたなどと言って訪問し、家族構成を聞かれるなど
の不審者情報が寄せられています。
★対 策:水道局の委託事業者や請負工事事業者等が訪問する場合は、委託
証明書や水道局が発行した身分証明書を携帯しています。訪問が
あった場合には、身分証の提示を求めてください。
また、不審な点があれば、水道局お客さまサービスセンターへ
電話:847−6262
横浜市中区役所
2023年1月12日木曜日
[naka-safety:1141] 防犯情報
【安全・安心メール】
【自転車盗】
発生日時:12月16日午後11時30分頃から17日午後1時頃までの間
場 所:常盤町6丁目
発生状況:会社敷地内に無施錠で駐輪していた自転車が窃取された。
発生日時:12月29日午後5時頃から令和5年1月5日午前7時30分頃までの間
場 所:錦町
発生状況:後輪馬蹄錠を施錠中の自転車が窃取された。
【窃盗(万引き)】
発生日時:12月24日午後6時頃
場 所:新山下町所在の量販店
発生状況:陳列中の電化製品を窃取された。
【窃盗(置引き)】
発生日時:12月28日午前10時頃
場 所:本町所在のATMコーナー
発生状況:ATMに置き忘れた現金を窃取された。
【窃盗(その他)】
発生日時:12月29日午後1時頃
場 所:山下町所在のコンビニエンスストア
発生状況:会計前の食品を食べたもの。
【暴行】
発生日時:1月1日午前1時頃
場 所:山下町所在のマンション敷地内
発生状況:コンビニで買い物をした後、車に戻ろうとした際、数名から暴行を受けた。
【サギに注意!】
電話でのサギが多発しています。犯人は留守番電話を嫌うので、
常に留守番電話を設定し、留守番電話が作動する前に電話を取らない
ようにしましょう。また、迷惑電話防止機能付き機器の購入も検討してください。
【水道局を装う不審者に注意!】
水道局から依頼されたなどと言って訪問し、家族構成を聞かれるなど
の不審者情報が寄せられています。
★対 策:水道局の委託事業者や請負工事事業者等が訪問する場合は、委託
証明書や水道局が発行した身分証明書を携帯しています。訪問が
あった場合には、身分証の提示を求めてください。
また、不審な点があれば、水道局お客さまサービスセンターへ
電話:847−6262
横浜市中区役所
【自転車盗】
発生日時:12月16日午後11時30分頃から17日午後1時頃までの間
場 所:常盤町6丁目
発生状況:会社敷地内に無施錠で駐輪していた自転車が窃取された。
発生日時:12月29日午後5時頃から令和5年1月5日午前7時30分頃までの間
場 所:錦町
発生状況:後輪馬蹄錠を施錠中の自転車が窃取された。
【窃盗(万引き)】
発生日時:12月24日午後6時頃
場 所:新山下町所在の量販店
発生状況:陳列中の電化製品を窃取された。
【窃盗(置引き)】
発生日時:12月28日午前10時頃
場 所:本町所在のATMコーナー
発生状況:ATMに置き忘れた現金を窃取された。
【窃盗(その他)】
発生日時:12月29日午後1時頃
場 所:山下町所在のコンビニエンスストア
発生状況:会計前の食品を食べたもの。
【暴行】
発生日時:1月1日午前1時頃
場 所:山下町所在のマンション敷地内
発生状況:コンビニで買い物をした後、車に戻ろうとした際、数名から暴行を受けた。
【サギに注意!】
電話でのサギが多発しています。犯人は留守番電話を嫌うので、
常に留守番電話を設定し、留守番電話が作動する前に電話を取らない
ようにしましょう。また、迷惑電話防止機能付き機器の購入も検討してください。
【水道局を装う不審者に注意!】
水道局から依頼されたなどと言って訪問し、家族構成を聞かれるなど
の不審者情報が寄せられています。
★対 策:水道局の委託事業者や請負工事事業者等が訪問する場合は、委託
証明書や水道局が発行した身分証明書を携帯しています。訪問が
あった場合には、身分証の提示を求めてください。
また、不審な点があれば、水道局お客さまサービスセンターへ
電話:847−6262
横浜市中区役所
2022年12月21日水曜日
[naka-safety:1140] 防犯情報
【安全・安心メール】
【自転車盗】
発生日時:11月21日午前9時頃から22日午前9時頃までの間
場 所:本町所在のビル敷地内
発生状況:無施錠で駐輪中の自転車を窃取された。
発生日時:11月27日午前9時頃から29日午前9時頃までの間
場 所:本牧原
発生状況:無施錠で駐輪中の自転車を窃取された。
発生日時:12月1日午後3時頃から同日午後9時30分頃までの間
場 所:西之谷町
発生状況:後輪馬蹄錠で施錠中の自転車を窃取された。
発生日時:12月2日午後11時頃から翌日3日午前10時頃までの間
場 所:北方町
発生状況:後輪馬蹄錠で施錠中の自転車を窃取された。
【窃盗(万引き)】
発生日時:12月1日午後1時頃
場 所:港町
発生状況:店内に陳列中の商品を窃取された。
発生日時:12月2日午前11時26分頃
場 所:真砂町所在の店内
発生状況:店内の総菜を窃取された。
発生日時:12月17日午後3時頃
場 所:新山下町所在の量販店
発生状況:犯人は掃除機、小型冷蔵庫等を会計せずに車両に運び入れて逃走した。
発生日時:12月12日午後5時30分頃から同日午後6時15分頃までの間
場 所:元町1丁目所在の貴金属店
発生状況:買い物客を装った女性被疑者が店員が離れた隙に貴金属を窃取した。
【窃盗(置引き)】
発生日時:12月10日午前0時頃から同日午後0時50分頃までの間
場 所:住吉町5丁目所在のビル内
発生状況:ビル敷地内に置いていた財布を窃取された。
【器物破損】
発生日時:12月9日午前5時40分頃から同日午前5時51分頃までの間
場 所:港町5丁目所在の商店街
発生状況:商店街に設置されていたクリスマス装飾が破損された。
【痴漢等(盗撮)】
発生日時:12月11日午後9時56分時頃
場 所:尾上町3丁目の歩道上
発生状況:スカート内を盗撮された。
【強制わいせつ】
発生日時:12月18日午後2時頃
場 所:山下町周辺
発生状況:犯人は外出中の児童の体を触り逃走した。
【特殊詐欺】
発生日時:12月12日午前9時30分頃から同日午後0時50分頃までの間
場 所:横浜公園
発生状況:孫騙りの電話に騙された84歳女性が現金をだまし取られた。
【サギに注意!】
電話でのサギが多発しています。犯人は留守番電話を嫌うので、
常に留守番電話を設定し、留守番電話が作動する前に電話を取らない
ようにしましょう。また、迷惑電話防止機能付き機器の購入も検討し
てください。
横浜市中区役所
【自転車盗】
発生日時:11月21日午前9時頃から22日午前9時頃までの間
場 所:本町所在のビル敷地内
発生状況:無施錠で駐輪中の自転車を窃取された。
発生日時:11月27日午前9時頃から29日午前9時頃までの間
場 所:本牧原
発生状況:無施錠で駐輪中の自転車を窃取された。
発生日時:12月1日午後3時頃から同日午後9時30分頃までの間
場 所:西之谷町
発生状況:後輪馬蹄錠で施錠中の自転車を窃取された。
発生日時:12月2日午後11時頃から翌日3日午前10時頃までの間
場 所:北方町
発生状況:後輪馬蹄錠で施錠中の自転車を窃取された。
【窃盗(万引き)】
発生日時:12月1日午後1時頃
場 所:港町
発生状況:店内に陳列中の商品を窃取された。
発生日時:12月2日午前11時26分頃
場 所:真砂町所在の店内
発生状況:店内の総菜を窃取された。
発生日時:12月17日午後3時頃
場 所:新山下町所在の量販店
発生状況:犯人は掃除機、小型冷蔵庫等を会計せずに車両に運び入れて逃走した。
発生日時:12月12日午後5時30分頃から同日午後6時15分頃までの間
場 所:元町1丁目所在の貴金属店
発生状況:買い物客を装った女性被疑者が店員が離れた隙に貴金属を窃取した。
【窃盗(置引き)】
発生日時:12月10日午前0時頃から同日午後0時50分頃までの間
場 所:住吉町5丁目所在のビル内
発生状況:ビル敷地内に置いていた財布を窃取された。
【器物破損】
発生日時:12月9日午前5時40分頃から同日午前5時51分頃までの間
場 所:港町5丁目所在の商店街
発生状況:商店街に設置されていたクリスマス装飾が破損された。
【痴漢等(盗撮)】
発生日時:12月11日午後9時56分時頃
場 所:尾上町3丁目の歩道上
発生状況:スカート内を盗撮された。
【強制わいせつ】
発生日時:12月18日午後2時頃
場 所:山下町周辺
発生状況:犯人は外出中の児童の体を触り逃走した。
【特殊詐欺】
発生日時:12月12日午前9時30分頃から同日午後0時50分頃までの間
場 所:横浜公園
発生状況:孫騙りの電話に騙された84歳女性が現金をだまし取られた。
【サギに注意!】
電話でのサギが多発しています。犯人は留守番電話を嫌うので、
常に留守番電話を設定し、留守番電話が作動する前に電話を取らない
ようにしましょう。また、迷惑電話防止機能付き機器の購入も検討し
てください。
横浜市中区役所
2022年11月30日水曜日
[naka-safety:1139] 防犯情報
【安全・安心メール】
【自転車盗】
発生日時:10月22日午後3時頃から同日午後11時30分頃までの間
場 所:本牧原
発生状況:後輪馬蹄錠を駐輪中の自転車が盗取された。
発生日時:10月21日午後4時頃から23日午後4時頃までの間
場 所:山手町
発生状況:ワイヤー錠で施錠中の自転車を盗取された。
発生日時:11月15日午前9時頃から同日午後7時頃までの間
場 所:小港町
発生状況:無施錠で駐輪中の自転車を盗取された。
発生日時:11月28日午前10時55分頃から同日午後9時12分頃までの間
場 所:本牧原
発生状況:無施錠で駐輪中の自転車を盗取された。
【窃盗(物品狙い)】
発生日時:10月4日午後1時頃から11月4日午前9時頃までの間
場 所:新山下 駐車場内
発生状況:時間貸駐車場に駐車中の軽乗用車から、前後のナンバープレート、アルミホイール付きタイヤ4本を盗取された。
発生日時:10月15日午後6時30分頃から31日午後0時30分頃までの間
場 所:本牧原
発生状況:駐輪中の電動自転車バッテリーが窃盗された。
同所で複数台のバッテリーが窃盗された。
発生日時:10月23日午後6時頃から26日午後0時30分頃までの間
場 所:本牧原
発生状況:駐輪中の電動自転車バッテリーが窃盗された。
発生日時:11月1日午後7時頃から2日午前7時30分頃までの間
場 所:小港町
発生状況:駐輪中の電動自転車バッテリーが窃盗された。
発生日時:11月6日午前午後1時頃から同日午後3時30分頃までの間
場 所:本牧原
発生状況:普通乗用車を駐車中、後部ナンバープレートの封印を外されナンバープレートを盗取されそうになった。マイナスドライバー様のもので
つけられた傷があった。
【窃盗(万引き)】
発生日時:11月2日午前11時30分頃
場 所:真砂町
発生状況:総菜等を盗取したところを店員に見つかり通報を受けた。
【窃盗(出店荒し)】
発生日時:11月22日午後2時頃から23日午前8時頃までの間
場 所:相生町所在の飲食店
発生状況:閉店後、経営者が店内にて就寝中、店内にあった鞄から現金を盗取された。
【窃盗(その他)】
発生日時:10月29日午後4時頃から11月2日午後6時頃までの間
場 所:住吉町
発生状況:マンションの集合ポストに小銭入れを保管しておいたところ、盗取された。
【ひったくり】
発生日時:11月5日午前2時頃
場 所:山下町 歩道上
発生状況:歩行中、右手に把持していた携帯電話を自転車で追い抜きざまに盗取された。
【その他(器物破損)】
発生日時:11月6日午後4時頃から同日午後5時頃
場 所:住吉町 先路上
発生状況:路上に駐車中、何者かに車両右後輪タイヤをパンクさせられ、さらに車両後部
ドアに「バーカ」と鋭いものでひっかいたような傷をつけられる被害にあった。
発生日時:11月15日午後3時30分頃から同日午後4時30分頃までの間
場 所:山下町所在の病院敷地駐輪場内
発生状況:上記駐輪場に駐輪していた自転車の前輪に画鋲を刺されてパンクさせられ鍵穴にボンドを詰められた。
発生日時:11月18日午後3時30分頃から19日午前8時30分頃までの間
場 所:山下町所在のビル敷地内
発生状況:上記建物壁面に黒スプレーで「HATE」と文字を書かれた。
【その他(銃刀法)】
発生日時:11月17日午前8時24分頃
場 所:日本大通9番 横浜地方裁判所
発生状況:包丁とナイフを所持した男を発見し、現行犯逮捕した。
【サギに注意!】
電話でのサギが多発しています。犯人は留守番電話を嫌うので、
常に留守番電話を設定し、留守番電話が作動する前に電話を取らない
ようにしましょう。また、迷惑電話防止機能付き機器の購入も検討し
てください。
【水道局を装う不審者に注意!】
水道局から依頼されたなどと言って訪問し、家族構成を聞かれるなど
の不審者情報が寄せられています。
★対 策:水道局の委託事業者や請負工事事業者等が訪問する場合は、委託
証明書や水道局が発行した身分証明書を携帯しています。訪問が
あった場合には、身分証の提示を求めてください。
また、不審な点があれば、水道局お客さまサービスセンターへ
電話:847−6262
横浜市中区役所
【自転車盗】
発生日時:10月22日午後3時頃から同日午後11時30分頃までの間
場 所:本牧原
発生状況:後輪馬蹄錠を駐輪中の自転車が盗取された。
発生日時:10月21日午後4時頃から23日午後4時頃までの間
場 所:山手町
発生状況:ワイヤー錠で施錠中の自転車を盗取された。
発生日時:11月15日午前9時頃から同日午後7時頃までの間
場 所:小港町
発生状況:無施錠で駐輪中の自転車を盗取された。
発生日時:11月28日午前10時55分頃から同日午後9時12分頃までの間
場 所:本牧原
発生状況:無施錠で駐輪中の自転車を盗取された。
【窃盗(物品狙い)】
発生日時:10月4日午後1時頃から11月4日午前9時頃までの間
場 所:新山下 駐車場内
発生状況:時間貸駐車場に駐車中の軽乗用車から、前後のナンバープレート、アルミホイール付きタイヤ4本を盗取された。
発生日時:10月15日午後6時30分頃から31日午後0時30分頃までの間
場 所:本牧原
発生状況:駐輪中の電動自転車バッテリーが窃盗された。
同所で複数台のバッテリーが窃盗された。
発生日時:10月23日午後6時頃から26日午後0時30分頃までの間
場 所:本牧原
発生状況:駐輪中の電動自転車バッテリーが窃盗された。
発生日時:11月1日午後7時頃から2日午前7時30分頃までの間
場 所:小港町
発生状況:駐輪中の電動自転車バッテリーが窃盗された。
発生日時:11月6日午前午後1時頃から同日午後3時30分頃までの間
場 所:本牧原
発生状況:普通乗用車を駐車中、後部ナンバープレートの封印を外されナンバープレートを盗取されそうになった。マイナスドライバー様のもので
つけられた傷があった。
【窃盗(万引き)】
発生日時:11月2日午前11時30分頃
場 所:真砂町
発生状況:総菜等を盗取したところを店員に見つかり通報を受けた。
【窃盗(出店荒し)】
発生日時:11月22日午後2時頃から23日午前8時頃までの間
場 所:相生町所在の飲食店
発生状況:閉店後、経営者が店内にて就寝中、店内にあった鞄から現金を盗取された。
【窃盗(その他)】
発生日時:10月29日午後4時頃から11月2日午後6時頃までの間
場 所:住吉町
発生状況:マンションの集合ポストに小銭入れを保管しておいたところ、盗取された。
【ひったくり】
発生日時:11月5日午前2時頃
場 所:山下町 歩道上
発生状況:歩行中、右手に把持していた携帯電話を自転車で追い抜きざまに盗取された。
【その他(器物破損)】
発生日時:11月6日午後4時頃から同日午後5時頃
場 所:住吉町 先路上
発生状況:路上に駐車中、何者かに車両右後輪タイヤをパンクさせられ、さらに車両後部
ドアに「バーカ」と鋭いものでひっかいたような傷をつけられる被害にあった。
発生日時:11月15日午後3時30分頃から同日午後4時30分頃までの間
場 所:山下町所在の病院敷地駐輪場内
発生状況:上記駐輪場に駐輪していた自転車の前輪に画鋲を刺されてパンクさせられ鍵穴にボンドを詰められた。
発生日時:11月18日午後3時30分頃から19日午前8時30分頃までの間
場 所:山下町所在のビル敷地内
発生状況:上記建物壁面に黒スプレーで「HATE」と文字を書かれた。
【その他(銃刀法)】
発生日時:11月17日午前8時24分頃
場 所:日本大通9番 横浜地方裁判所
発生状況:包丁とナイフを所持した男を発見し、現行犯逮捕した。
【サギに注意!】
電話でのサギが多発しています。犯人は留守番電話を嫌うので、
常に留守番電話を設定し、留守番電話が作動する前に電話を取らない
ようにしましょう。また、迷惑電話防止機能付き機器の購入も検討し
てください。
【水道局を装う不審者に注意!】
水道局から依頼されたなどと言って訪問し、家族構成を聞かれるなど
の不審者情報が寄せられています。
★対 策:水道局の委託事業者や請負工事事業者等が訪問する場合は、委託
証明書や水道局が発行した身分証明書を携帯しています。訪問が
あった場合には、身分証の提示を求めてください。
また、不審な点があれば、水道局お客さまサービスセンターへ
電話:847−6262
横浜市中区役所
2022年11月8日火曜日
[naka-safety:1138] 防犯情報
【安全・安心メール】
【窃盗(物品狙い)】
発生日時:10月25日午前8時30分頃から27日午前9時30分頃までの間
場 所:本牧原
発生状況:駐輪中の電動自転車バッテリーが窃盗されたもの。
同所で複数台のバッテリーが窃盗されたもの。
【窃盗(物品狙い)】
発生日時:10月25日午前11時50分頃
場 所:元町所在の無人ATM
発生状況:被害者がATMから現金を引き出し一旦店外に出たが、現金を取り忘れたことに
気づき、ATMに戻るも現金は盗まれていたもの。
【窃盗(物品狙い)】
発生日時:10月25日午後5時15分頃から26日午前1時35分頃までの間
場 所:本牧原
発生状況:駐輪中の電動自転車バッテリーが窃盗されたもの。
同所で複数台のバッテリーが窃盗されたもの。
【窃盗(物品狙い)】
発生日時:10月27日午前午後2時30分頃から28日午前9時頃までの間
場 所:本牧原
発生状況:駐輪中の電動自転車バッテリーが窃盗されたもの。
同所で複数台のバッテリーが窃盗されたもの。
【窃盗(物品狙い)】
発生日時:10月29日午後4時頃から30日午前6時30分頃までの間
場 所:三之谷
発生状況:駐輪中の車両のナンバープレートが窃盗されたもの。
【窃盗(自転車盗)】
発生日時:10月27日午後1時38分から同日午後1時41分までの間
場 所:山下町
発生状況:自転車を無施錠で駐輪し、買い物に行っていたところ、窃盗されたもの。
【窃盗(自転車盗)】
発生日時:10月30日午前4時頃から同日午後5時までの間
場 所:本牧原
発生状況:無施錠で駐輪中の自転車が窃盗されたもの。
【窃盗(その他)】
発生日時:10月26日午前0時頃
場 所:真砂町
発生状況:店舗内セルフレジのつり銭を補充中、目を離した隙に現金を抜き取られたもの。
【暴行】
発生日時:10月28日午前9時30分
場 所:日本大通
発生状況:エスカレーター上で追い抜きざまに、押しのけるように肩を押されたもの。
【サギに注意!】
電話でのサギが多発しています。犯人は留守番電話を嫌うので、
常に留守番電話を設定し、留守番電話が作動する前に電話を取らない
ようにしましょう。また、迷惑電話防止機能付き機器の購入も検討し
てください。
【水道局を装う不審者に注意!】
水道局から依頼されたなどと言って訪問し、家族構成を聞かれるなど
の不審者情報が寄せられています。
★対 策:水道局の委託事業者や請負工事事業者等が訪問する場合は、委託
証明書や水道局が発行した身分証明書を携帯しています。訪問が
あった場合には、身分証の提示を求めてください。
また、不審な点があれば、水道局お客さまサービスセンターへ
電話:847−6262
横浜市中区役所
【窃盗(物品狙い)】
発生日時:10月25日午前8時30分頃から27日午前9時30分頃までの間
場 所:本牧原
発生状況:駐輪中の電動自転車バッテリーが窃盗されたもの。
同所で複数台のバッテリーが窃盗されたもの。
【窃盗(物品狙い)】
発生日時:10月25日午前11時50分頃
場 所:元町所在の無人ATM
発生状況:被害者がATMから現金を引き出し一旦店外に出たが、現金を取り忘れたことに
気づき、ATMに戻るも現金は盗まれていたもの。
【窃盗(物品狙い)】
発生日時:10月25日午後5時15分頃から26日午前1時35分頃までの間
場 所:本牧原
発生状況:駐輪中の電動自転車バッテリーが窃盗されたもの。
同所で複数台のバッテリーが窃盗されたもの。
【窃盗(物品狙い)】
発生日時:10月27日午前午後2時30分頃から28日午前9時頃までの間
場 所:本牧原
発生状況:駐輪中の電動自転車バッテリーが窃盗されたもの。
同所で複数台のバッテリーが窃盗されたもの。
【窃盗(物品狙い)】
発生日時:10月29日午後4時頃から30日午前6時30分頃までの間
場 所:三之谷
発生状況:駐輪中の車両のナンバープレートが窃盗されたもの。
【窃盗(自転車盗)】
発生日時:10月27日午後1時38分から同日午後1時41分までの間
場 所:山下町
発生状況:自転車を無施錠で駐輪し、買い物に行っていたところ、窃盗されたもの。
【窃盗(自転車盗)】
発生日時:10月30日午前4時頃から同日午後5時までの間
場 所:本牧原
発生状況:無施錠で駐輪中の自転車が窃盗されたもの。
【窃盗(その他)】
発生日時:10月26日午前0時頃
場 所:真砂町
発生状況:店舗内セルフレジのつり銭を補充中、目を離した隙に現金を抜き取られたもの。
【暴行】
発生日時:10月28日午前9時30分
場 所:日本大通
発生状況:エスカレーター上で追い抜きざまに、押しのけるように肩を押されたもの。
【サギに注意!】
電話でのサギが多発しています。犯人は留守番電話を嫌うので、
常に留守番電話を設定し、留守番電話が作動する前に電話を取らない
ようにしましょう。また、迷惑電話防止機能付き機器の購入も検討し
てください。
【水道局を装う不審者に注意!】
水道局から依頼されたなどと言って訪問し、家族構成を聞かれるなど
の不審者情報が寄せられています。
★対 策:水道局の委託事業者や請負工事事業者等が訪問する場合は、委託
証明書や水道局が発行した身分証明書を携帯しています。訪問が
あった場合には、身分証の提示を求めてください。
また、不審な点があれば、水道局お客さまサービスセンターへ
電話:847−6262
横浜市中区役所
2022年10月19日水曜日
[naka-safety:1137] 防犯情報
【安全・安心メール】
【窃盗(自転車盗)】
発生日時:10月16日午前10時50分頃から16日午後9時頃までの間
場 所:元町・中華街駅駐輪場
発生状況:後輪に施錠して駐輪中の自転車を窃取された。
【窃盗(空き巣)】
発生日時:10月11日午後4時頃から15日午前9時頃までの間
場 所:新山下3丁目所在のマンション
発生状況:自宅内に保管していた現金等を盗まれた。
【痴漢等(盗撮)】
発生日時:10月16日午前8時32分頃
場 所:山下町所在の駅エスカレーター上
発生状況:上りエスカレーターにて後方からスカート内を盗撮された。
【暴行】
発生日時:10月18日午後10時40分
場 所:地下鉄関内駅ホーム上
発生状況:35歳女性に暴行を加えた34歳男性を現行犯逮捕した。
【水道局を装う不審者に注意!】
水道局から依頼されたなどと言って訪問し、家族構成を聞かれるなど
の不審者情報が寄せられています。
★対 策:水道局の委託事業者や請負工事事業者等が訪問する場合は、委託
証明書や水道局が発行した身分証明書を携帯しています。訪問が
あった場合には、身分証の提示を求めてください。
また、不審な点があれば、水道局お客さまサービスセンターへ
電話:847−6262
横浜市中区役所
【窃盗(自転車盗)】
発生日時:10月16日午前10時50分頃から16日午後9時頃までの間
場 所:元町・中華街駅駐輪場
発生状況:後輪に施錠して駐輪中の自転車を窃取された。
【窃盗(空き巣)】
発生日時:10月11日午後4時頃から15日午前9時頃までの間
場 所:新山下3丁目所在のマンション
発生状況:自宅内に保管していた現金等を盗まれた。
【痴漢等(盗撮)】
発生日時:10月16日午前8時32分頃
場 所:山下町所在の駅エスカレーター上
発生状況:上りエスカレーターにて後方からスカート内を盗撮された。
【暴行】
発生日時:10月18日午後10時40分
場 所:地下鉄関内駅ホーム上
発生状況:35歳女性に暴行を加えた34歳男性を現行犯逮捕した。
【水道局を装う不審者に注意!】
水道局から依頼されたなどと言って訪問し、家族構成を聞かれるなど
の不審者情報が寄せられています。
★対 策:水道局の委託事業者や請負工事事業者等が訪問する場合は、委託
証明書や水道局が発行した身分証明書を携帯しています。訪問が
あった場合には、身分証の提示を求めてください。
また、不審な点があれば、水道局お客さまサービスセンターへ
電話:847−6262
横浜市中区役所
登録:
投稿 (Atom)