2016年3月7日月曜日

横浜市からのお知らせです。

こちらは、横浜市です。現在、横浜市に「大雨(土砂災害)警報」が発表されています。
引き続き気象情報にご注意ください。

▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/

2016年1月22日金曜日

[naka-safety 898] 防犯情報

[犯罪情報66件]伊勢佐木町2丁目、本牧町、伊勢佐木町7丁目、本牧元町、立
野、扇町3丁目、山元町、伊勢佐木町5丁目、松影町1丁目、本牧原、尾上町3丁
目、長者町4丁目、曙町5丁目、本牧町、長者町1丁目、千歳町、花咲町1丁目、本
町6丁目、石川町2丁目、末吉町3丁目、山田町、千代崎町、扇町2丁目、北方町、
桜木町1丁目、本牧和田、本牧間門、仲尾台、大和町、豊浦町、住吉町、本郷町、小
港町、吉田町、日ノ出町1丁目、伊勢佐木町1丁目、野毛町2丁目、野毛町4丁目、
伊勢佐木町3丁目、山田町、本牧宮原、上野町、福富町西通、翁町1丁目、日本大通
り、打越、和田山、寿町1丁目、花咲町1丁目、長者町2丁目、本牧元町、伊勢佐木
町6丁目

★★トピックス★★
自転車盗の被害が多発しています。
二重ロックによる被害防止をお願いします。

【ひったくり】
発生日時:平成27年12月21日(月)1:04頃
場  所:伊勢佐木町2丁目 路上
発生状況:イセザキモールを関内駅方向に向かって歩いている被害者の後方から近づ
き、被害者が手に持っていたカバンをひったくろうとする(未遂)

発生日時:1月11日(月)17:45頃
場  所:本牧町
発生状況:被害者の後方からバイクで近づき、追い抜きざまに被害者の自転車の前カ
ゴに入っていたカバンをひったくる

【自転車盗】
発生日時:12月8日(火)3:00〜12:00頃
場  所:伊勢佐木町7丁目 歩道上
発生状況:施錠して駐輪中のものを盗む

発生日時:12月11日(金)19:00〜12月12日(土)12:30頃
場  所:本牧元町 敷地内
発生状況:無施錠で駐輪中のものを盗む

発生日時:12月12日(土)9:30〜11:30頃
場  所:立野 路上
発生状況:施錠して駐輪中のものを盗む

発生日時:12月15日(火)3:05〜3:10頃
場  所:扇町3丁目 歩道上
発生状況:無施錠で駐輪中のものを盗む

発生日時:12月15日(火)9:00〜12月20日(日)11:00頃
場  所:山元町 駐輪場
発生状況:施錠して駐輪中のものを盗む

発生日時:12月19日(土)3:00〜14:00頃
場  所:伊勢佐木町5丁目 路上
発生状況:施錠して駐輪中のものを盗む

発生日時:12月19日(土)13:00〜20:00頃
場  所:松影町1丁目 路上
発生状況:施錠して駐輪中のものを盗む

発生日時:12月20日(日)10:00〜10:25頃
場  所:本牧原 駐輪場
発生状況:施錠して駐輪中のものを盗む

発生日時:12月20日(日)10:00〜12:00頃
場  所:尾上町3丁目 路上
発生状況:施錠して駐輪中のものを盗む

発生日時:12月21日(月)7:00〜20:00頃
場  所:本牧原 駐輪場
発生状況:無施錠で駐輪中のものを盗む

発生日時:12月22日(火)8:30〜22:00頃
場  所:長者町4丁目 路上
発生状況:施錠して駐輪中のものを盗む

発生日時:12月24日(木)18:00〜12月25日(金)5:00頃
場  所:曙町5丁目 路上
発生状況:施錠して駐輪中のものを盗む

発生日時:12月25日(金)3:00〜5:00頃
場  所:本牧町 路上
発生状況:施錠して駐輪中のものを盗む

発生日時:12月26日(土)10:00〜12月27日(日)10:20頃
場  所:長者町1丁目 駐輪場
発生状況:施錠して駐輪中のものを盗む

発生日時:12月28日(月)20:00〜12月29日(火)10:00頃
場  所:千歳町 歩道上
発生状況:施錠して駐輪中のものを盗む

発生日時:1月1日(金)9:00〜21:00頃
場  所:花咲町1丁目 路上
発生状況:施錠して駐輪中のものを盗む

発生日時:1月2日(土)9:45〜20:00頃
場  所:本町6丁目 路上
発生状況:施錠して駐輪中のものを盗む

発生日時:1月7日(木)2:00〜7:00頃
場  所:石川町2丁目 敷地内
発生状況:施錠して駐輪中のものを盗む

発生日時:1月8日(金)7:00〜17:15頃
場  所:末吉町3丁目 歩道上
発生状況:施錠して駐輪中のものを盗む

発生日時:1月8日(金)18:30〜1月9日(土)5:00頃
場  所:長者町1丁目 歩道上
発生状況:無施錠で駐輪中のものを盗む

発生日時:1月10日(日)9:00〜1月12日(火)10:00頃
場  所:長者町1丁目 歩道上
発生状況:無施錠で駐輪中のものを盗む

【オートバイ盗】
発生日時:12月4日(金)9:00〜21:00頃
場  所:本牧原 駐輪場
発生状況:施錠して駐輪中のものを盗む

発生日時:12月12日(土)12:00〜12月15日(火)11:00頃
場  所:山田町 駐輪場
発生状況:施錠して駐輪中のものを盗む

発生日時:12月17日(木)1:00〜2:30頃
場  所:千代崎町 敷地内
発生状況:無施錠で駐輪中のものを盗む

発生日時:12月20日(日)2:00〜8:30頃
場  所:扇町2丁目 路上
発生状況:施錠して駐輪中のものを盗む

発生日時:12月29日(火)17:30〜12月30日(水)8:00頃
場  所:北方町 駐車場
発生状況:ハンドルロックをせず駐輪中のものを盗む

発生日時:1月16日(土)9:00〜1月17日(日)9:00頃
場  所:桜木町1丁目 駐輪場
発生状況:施錠及びハンドルロックをして駐輪中のものを盗む

【車上狙い】
発生日時:12月27日(日)19:00〜19:50頃
場  所:本牧和田
発生状況:車両の窓ガラスを割り、カバン等を盗む

発生日時:12月27日(日)19:30〜19:35頃
場  所:本牧和田
発生状況:車両の窓ガラスを割り、カバン等を盗む

発生日時:12月27日(日)19:30〜22:45頃
場  所:本牧原
発生状況:車両の窓ガラスを割り、カバン等を盗む

発生日時:1月15日(金)23:54〜1月16日(土)5:50頃
場  所:曙町5丁目 駐車場
発生状況:駐車中の車両の窓ガラスを割り、カバンを盗む

【オレオレ詐欺】
発生日時:12月24日(木)10:00〜20:55
場  所:本牧間門
発生状況:息子を装って「カバンを置き忘れたので、200万円を用意して欲しい」
と被害者に電話し、品川駅にあるコインロッカーに現金を入れさせて、だまし取る

【神奈川県迷惑行為防止条例違反(盗撮)】
発生日時:12月16日(水)19:45頃
場  所:桜木町1丁目 店舗
発生状況:店舗で立ち読みをしている被害者の後方からカメラが入ったカバンをス
カート下部に差し向け、盗撮する

【器物損壊】
発生日時:11月23(月)14:00〜12月12日(土)9:50頃
場  所:仲尾台 アパート
発生状況:アパートの窓ガラスを割る

発生日時:12月11(金)16:30〜12月13日(日)10:55頃
場  所:大和町
発生状況:駐車中の車両のナンバープレートを曲げる

【窃盗(侵入窃盗その他)】
発生日時:11月29日(日)13:00〜12月10日(木)11:20頃
場  所:本牧原
発生状況:家電付きアパートの室内から家電を盗む

【工事場狙い】
発生日時:11月30日(月)17:00〜12月4日(金)14:00頃
場  所:豊浦町
発生状況:工事現場から工具等を盗む

【窃盗】
発生日時:12月3日(木)8:00〜15:00頃
場  所:住吉町
発生状況:設置されていた雨傘除水機1台を盗む

【万引き】
発生日時:12月12日(土)12:15〜12:23頃
場  所:本郷町 店舗
発生状況:陳列中の商品を万引き

発生日時:12月13日(日)16:45頃
場  所:本郷町 店舗
発生状況:陳列中の商品を万引き

発生日時:12月16日(水)17:00〜19:15頃
場  所:本牧原 店舗
発生状況:陳列中の商品を万引き

発生日時:12月23日(水)13:07〜13:54頃
場  所:小港町 店舗
発生状況:陳列中の商品を万引き

発生日時:1月10日(日)17:07頃
場  所:本郷町 店舗
発生状況:陳列中の商品を万引き

【出店荒らし】
発生日時:12月15日(火)0:00〜11:40頃
場  所:吉田町 店舗
発生状況:出入口ドアを壊し、現金を盗む

発生日時:12月20日(日)18:00〜12月21日(月)8:30頃
場  所:日ノ出町1丁目 店舗
発生状況:自動ドアをこじ開け、現金を盗む

発生日時:1月7日(木)21:00〜1月8日(金)6:05頃
場  所:伊勢佐木町1丁目 店舗
発生状況:非常口ドアの鍵付近を壊し、商品を盗む

発生日時:1月10日(日)19:30〜1月11日(月)7:40頃
場  所:野毛町2丁目 店舗
発生状況:店舗裏入口ドアをこじ開けるが、店内のレジをこじ開け損なう(未遂)

発生日時:1月15日(金)3:30〜13:00頃
場  所:野毛町2丁目 店舗
発生状況:従業員用の出入口をこじ開け、レジから現金を盗む

【病院荒らし】
発生日時:12月15日(火)19:00〜12月17日(木)8:20頃
場  所:野毛町4丁目 歯科医院
発生状況:出入口ドアをこじ開け、現金を盗む

【金庫破り】
発生日時:12月16日(水)17:30〜12月17日(木)8:30頃
場  所:伊勢佐木町3丁目 マンション室内
発生状況:施錠された室内に置かれていた現金が入った金庫を盗む

発生日時:12月22日(火)22:00〜12月24日(木)5:40頃
場  所:山田町 事務所
発生状況:出入口シャッターを工具でこじ開け、事務所内にあった金庫をこじ開けて
現金を盗む

【置引き】
発生日時:12月19日(土)5:00〜5:03頃
場  所:本牧宮原 公園
発生状況:ベンチに置かれたカバンを盗む

発生日時:12月19日(土)20:19〜20:22頃
場  所:上野町 コンビニエンスストア
発生状況:被害者がATMコーナーに置き忘れたカードケースから現金を盗む

【脱衣場狙い】
発生日時:12月20日(日)7:00〜8:10頃
場  所:福富町西通 ホテル脱衣場
発生状況:被害者が入浴中、被害者が使用していたロッカーを壊し、現金等を盗む

【窃盗(その他)】
発生日時:12月21日(月)1:54頃
場  所:翁町1丁目 店舗
発生状況:客を装って入店し、店員の隙をついてレジから現金を盗もうとするが、失
敗する(未遂)

発生日時:12月22日(火)7:30〜7:45頃
場  所:日本大通り
発生状況:駐輪中のバイクの前カゴに入っていたカバンを盗む

【自動車盗】
発生日時:12月23日(水)16:00〜12月24日(木)8:00頃
場  所:打越 駐車場
発生状況:施錠して駐車中の車両を盗む

【不審火】
発生日時:12月25日(金)14:22頃
場  所:和田山 公園
発生状況:約2平方メートルを焼失させる

発生日時:1月9日(土)6:15頃
場  所:寿町1丁目 路上
発生状況:駐輪中の自転車及びその周辺を燃やす

【仮睡者狙い】
発生日時:12月27日(日)3:30〜4:15頃
場  所:花咲町1丁目 マンションエントランス
発生状況:酒に酔って寝込んでいる被害者から、現金が入ったカバンを盗む

【銃砲刀剣類所持等取締法違反】
発生日時:1月4日(月)14:15頃
場  所:長者町2丁目 店舗
発生状況:模造刀のようなものを所持する

発生日時:1月14日(木)2:00頃
場  所:本牧元町
発生状況:業務など正当な理由による場合でないのに、包丁を携帯する

【火災】
発生日時:1月6日(水)1:25頃
場  所:伊勢佐木町6丁目 ビル
発生状況:過電圧により電源コンセントがショートし、火災が発生する

【無銭飲食】
発生日時:1月14日(木)17:42〜21:25頃
場  所:本牧原
発生状況:金を所持せず、飲食する

横浜市中区役所

2016年1月18日月曜日

本牧三之谷の惣菜店「キクヤ」が超レトロ

本牧三之谷の交番から吾妻神社方面に向かう道で、こんな惣菜店を発見。なんともレトロな感じがいい。

ここは本牧三之谷4-5。「キクヤ」である。



懐かしい感じの店内。

値段も昭和だなぁ~



味は値段のまんま。。。


posted by よんなん







2016年1月15日金曜日

[naka-safety 897] 防犯情報

[犯罪情報70件]末吉町3丁目、伊勢佐木町7丁目、和田山、石川町2丁目、本牧
宮原、本牧原、本牧町、新山下3丁目、本郷町、長者町5丁目、花咲町2丁目、立
野、桜木町1丁目、伊勢佐木町3丁目、本牧元町、本町4丁目、山元町、長者町9丁
目、野毛町3丁目、根岸町、松影町3丁目、不老町2丁目、本牧大里町、長者町1丁
目、山田町、蓬莱町1丁目、千代崎町、山下町、若葉町3丁目、柏葉、本牧三之谷、
元町、太田町2丁目、小港町、曙町4丁目、花咲町1丁目、本牧和田、野毛町1丁
目、弁天通、錦町、長者町6丁目、吉田町、羽衣町2丁目、矢口台、豊浦町、曙町3
丁目

★★トピックス★★
犯罪の被害撲滅を目的に、無料の高齢者向け防犯教室を開催します。
皆様の御来場を心よりお待ちしています。
日時:平成28年1月21日(木)14時〜15時30分(受付13時30分)
 場所:横浜市技能文化会館 802大研修室(中区万代町2−4−7)
 内容:NTTドコモによるスマホや携帯電話でできる振り込め詐欺防止対策 ほか
 申込方法:1月18日(月)までに、中区役所地域振興課(電話番号:045−2
24−8132)まで電話でお申し込みください。【申込期間延長しました。】

【強盗】
発生日時:11月25日(水)18:42頃
場  所:末吉町3丁目 店舗
発生状況:買い物客を装って入店した後、被害者にナイフを突きつけ現金を要求し、
現金2,000円を奪って逃走する

発生日時:12月7日(月)20:13頃
場  所:伊勢佐木町7丁目 店舗
発生状況:被害者にナイフを突きつけ現金を要求するが、被害者に一喝され、何も盗
まずに逃走する(未遂)

【強制わいせつ及び強盗】
発生日時:11月29日(日)20:00頃
場  所:和田山
発生状況:帰宅途中の中学生に「撮影に協力してほしい」と声を掛け、公園内で強制
わいせつ後、金品を盗む

【自転車盗】
発生日時:11月2日(月)0:00〜5:00頃
場  所:石川町2丁目 路上
発生状況:施錠して駐輪中のものを盗む

発生日時:11月6日(金)7:30〜10:30頃
場  所:本牧宮原 路上
発生状況:無施錠で駐輪中のものを盗む

発生日時:11月13日(金)18:00〜11月15日(日)11:30頃
場  所:本牧原 駐輪場
発生状況:施錠して駐輪中のものを盗む

発生日時:11月16日(月)10:00〜10:05頃
場  所:本牧町 路上
発生状況:無施錠で駐輪中のものを盗む

発生日時:11月17日(火)8:00〜16:00頃
場  所:新山下 駐輪場
発生状況:施錠して駐輪中のものを盗む

発生日時:11月17日(火)22:30〜11月18日(水)6:00頃
場  所:本郷町 自宅敷地内
発生状況:無施錠で駐輪中のものを盗む

発生日時:11月19日(木)17:00〜11月20日(金)10:00頃
場  所:末吉町3丁目 歩道上
発生状況:施錠して駐輪中のものを盗む

発生日時:11月20日(金)16:00〜11月30日(月)13:00頃
場  所:長者町5丁目 駐輪場
発生状況:施錠して駐輪中のものを盗む

発生日時:11月22日(日)14:00〜11月23日(月)0:30頃
場  所:花咲町2丁目 歩道上
発生状況:施錠して駐輪中のものを盗む

発生日時:11月22日(日)16:00〜11月23日(月)13:00頃
場  所:立野 路上
発生状況:施錠して駐輪中のものを盗む

発生日時:11月23日(月)9:00〜10:00頃
場  所:桜木町1丁目 歩道上
発生状況:施錠して駐輪中のものを盗む

発生日時:11月23日(月)20:30〜20:35頃
場  所:伊勢佐木町3丁目 路上
発生状況:無施錠で駐輪中のものを盗む

発生日時:11月25日(水)17:00〜11月30日(月)16:00頃
場  所:本牧元町 駐輪場
発生状況:無施錠で駐輪中のものを盗む

発生日時:11月26日(木)10:00〜12:00頃
場  所:本町4丁目
発生状況:施錠して駐輪中のものを盗む

発生日時:11月27日(金)15:00〜11月29日(日)11:00頃
場  所:山元町 路上
発生状況:施錠して駐輪中のものを盗む

発生日時:11月27日(金)19:00〜21:30頃
場  所:本牧宮原 敷地内
発生状況:施錠して駐輪中のものを盗む

発生日時:11月29日(日)17:00〜21:00頃
場  所:石川町2丁目 路上
発生状況:施錠して駐輪中のものを盗む

発生日時:11月30日(月)21:00〜23:00頃
場  所:長者町9丁目 歩道上
発生状況:無施錠で駐輪中のものを盗む

発生日時:12月1日(火)8:30〜9:00頃
場  所:野毛町3丁目 路上
発生状況:施錠して駐輪中のものを盗む

発生日時:12月3日(木)21:00〜12月4日(金)8:00頃
場  所:根岸町 自宅敷地内
発生状況:無施錠で駐輪中のものを盗む

発生日時:12月6日(日)17:00〜17:10頃
場  所:長者町5丁目 歩道上
発生状況:無施錠で駐輪中のものを盗む

発生日時:12月8日(火)17:00〜12月10日(木)10:00頃
場  所:松影町3丁目 路上
発生状況:無施錠で駐輪中のものを盗む

発生日時:12月11(金)5:00〜19:00頃
場  所:不老町2丁目 店舗内
発生状況:施錠して駐輪中のものを盗む

【オートバイ盗】
発生日時:11月29日(日)3:10〜3:15頃
場  所:本牧宮原 敷地内
発生状況:施錠せず、エンジンをかけたまま駐輪中のものを盗む

発生日時:12月4日(金)12:04〜16:00頃
場  所:本牧原 敷地内
発生状況:施錠して駐輪中のものを盗む

発生日時:12月7日(月)22:30〜12月8日(火)22:00頃
場  所:本牧町
発生状況:鍵を挿したまま駐輪中のものを盗む

【車上狙い】
発生日時:11月29日(日)10:00〜18:00頃
場  所:新山下 商業施設駐車場
発生状況:駐車中の車両の窓ガラスを割り、カバン等を盗む(3件)

発生日時:12月1日(火)10:30〜12:00頃
場  所:本牧原
発生状況:無施錠で駐車中の車両から、カバンを盗む

発生日時:12月1日(火)10:40〜11:20頃
場  所:本牧大里町
発生状況:無施錠で駐車中の車両から、カバンを盗む

発生日時:12月1日(火)13:00〜15:00頃
場  所:本牧町
発生状況:無施錠で駐車中の車両から、カバンを盗む

発生日時:12月2日(水)12:00〜12月3日(木)7:30頃
場  所:長者町1丁目 駐車場
発生状況:施錠して駐車中の車両のカギをこじ開け、現金等を盗む

発生日時:12月2日(水)16:00〜12月3日(木)8:00頃
場  所:山田町 駐車場
発生状況:ドア窓のつまみ部分を外してドアロックを解除し、駐車中の車両から物品
を盗む

発生日時:12月4日(金)16:00〜12月7日(月)11:30頃
場  所:蓬莱町1丁目 駐車場
発生状況:駐車中の車両の窓ガラスを割り、車内からカーナビを盗む

【詐欺(留守宅)】
発生日時:11月30日(月)7:00〜13:00
場  所:千代崎町
発生状況:息子を名乗って被害者に指示し、息子の代わりを名乗る男に現金を手渡し
させてだまし取る

【痴漢】
発生日時:11月26日(木)23:00頃
場  所:山下町
発生状況:自転車に乗って背後から近づき、被害者の臀部付近を触る

【公然わいせつ】
発生日時:11月30日(月)20:27頃
場  所:若葉町3丁目 歩道上
発生状況:初音町から曙町方向へ歩行中の被害者に対し、前方から自転車で近づき、
自転車に跨ったまま無言で下衣をずらして下半身を露出させる

発生日時:12月4日(金)19:05頃
場  所:柏葉
発生状況:帰宅途中の女子高生に対し、前方から徒歩で近づき、下半身を露出させる

【声かけ】
発生日時:12月2日(水)13:30頃
場  所:新山下3丁目 路上
発生状況:自転車に乗車した状態でベルを鳴らし、女子小学生に手招きする(被疑
者:50歳から60歳くらい、男性)

【傷害】
発生日時:11月10日(火)18:10頃
場  所:本郷町
発生状況:口論から暴行し、傷害を負わせる

【器物損壊】
発生日時:11月13(金)15:00〜11月19日(木)10:30頃
場  所:山田町 マンション
発生状況:マンション設置のエレベーターの操作基盤を壊す

発生日時:11月14(土)8:00〜12月4日(金)19:00頃
場  所:本牧三之谷 駐車場
発生状況:駐車していた車両のガラスを傷つける

発生日時:12月6(日)2:30〜5:00頃
場  所:元町 駐車場
発生状況:駐車していた車両のボンネットを傷つける

【万引き】
発生日時:11月16日(月)14:21〜14:33頃
場  所:根岸町 店舗
発生状況:陳列中の商品を万引き

発生日時:11月29日(日)12:00頃
場  所:本郷町 店舗
発生状況:陳列中の商品を万引き

【窃盗(非侵入窃盗その他)】
発生日時:11月17日(火)23:30〜11月18日(水)18:30頃
場  所:太田町2丁目
発生状況:ビル通路上に設置されたクリスマスツリーを盗む

【窃盗(その他)】
発生日時:11月18日(水)12:20〜12:30頃
場  所:本牧原
発生状況:ショッピングカートに置かれたカバンを盗む

発生日時:11月24日(火)8:00〜17:15頃
場  所:小港町
発生状況:作業員待機所に置かれていたカバンから財布を盗む

【自動車盗】
発生日時:11月23日(月)17:38〜17:53頃
場  所:曙町4丁目 路上
発生状況:エンジンをかけたまま駐車中の車両を盗む

発生日時:11月26日(木)17:00〜11月27日(金)18:30頃
場  所:本牧町 駐車場
発生状況:施錠して駐車中の車両を盗む

発生日時:11月29日(日)4:20〜4:30頃
場  所:花咲町1丁目 路上
発生状況:施錠せず、エンジンキーをつけたまま駐車中の車両を盗む

【暴行】
発生日時:11月24日(火)10:10〜10:15頃
場  所:本牧和田
発生状況:商品が返品できないことに憤慨し、店員に商品を投げつける

【出店荒らし】
発生日時:11月24日(火)23:00〜11月25日(水)16:00頃
場  所:元町 店舗
発生状況:出入口ドアのガラス及び鍵穴を壊すが、何も盗まなかった(未遂)

発生日時:11月25日(水)22:00〜11月26日(木)14:25頃
場  所:野毛町1丁目 店舗
発生状況:施錠された出入口ドアの鍵を壊し、店内にある現金が入った手提げ金庫を
盗む

発生日時:11月27日(金)23:32〜11月28日(土)16:52頃
場  所:弁天通 店舗
発生状況:出入口ドアを壊し、売上金を盗む

発生日時:11月28日(土)16:00〜11月29日(日)8:10頃
場  所:錦町 店舗
発生状況:店内に設置された現金入りの券売機等を盗む

発生日時:12月3日(木)5:30〜16:40頃
場  所:長者町6丁目 店舗
発生状況:施錠された出入口のドアのカギを壊し、店内にあるレジから現金を盗む

発生日時:12月4日(金)23:30〜12月5日(土)6:12頃
場  所:長者町6丁目 店舗
発生状況:施錠された出入口のドアを壊し、店内から金品を盗む

発生日時:12月12日(土)23:05〜12月13日(日)13:00頃
場  所:吉田町 店舗
発生状況:施錠せずシャッターを閉めた店舗のシャッターをこじ開け、店内から現金
を盗む

【置引き】
発生日時:11月25日(水)12:00〜14:00頃
場  所:伊勢佐木町3丁目 店舗
発生状況:被害者がスロットを遊戯し、席を移動した際、置き忘れた財布を盗む

発生日時:11月25日(水)17:50〜18:05頃
場  所:山下町 興行施設
発生状況:被害者が座席下に置いていた荷物を盗む

発生日時:12月1日(火)20:50〜22:40頃
場  所:羽衣町2丁目 店舗
発生状況:被害者がスロットを遊戯中に席を外した際、置いてあった財布を盗む

発生日時:12月4日(金)17:00〜22:00頃
場  所:伊勢佐木町3丁目 店舗
発生状況:被害者がスロットを遊戯中に席を外した際、挿入されていたプリペイド
カードを盗む

【住居侵入】
発生日時:12月5日(土)11:43頃
場  所:矢口台
発生状況:マンションの空室に侵入する

【工事場狙い】
発生日時:12月6日(日)18:00〜12月7日(月)20:00頃
場  所:豊浦町
発生状況:倉庫内に置かれた工具を盗む

【窃盗】
発生日時:12月9日(水)13:35頃
場  所:曙町3丁目 敷地内
発生状況:女性3人組が被害者に「漢方の医者に拝めば、人生がうまくいくし、子供
も病気にかからないので、このカバンにお金を入れ、中を開けずに持ち帰りなさい」
と話してカバンを渡し、その際、被害者がカバンに入れた現金を抜き取って盗む

横浜市中区役所

2015年12月16日水曜日

訪問看護師(嘱託員)の募集について:中区役所

訪問看護師(嘱託員)の募集について

中区高齢・障害支援課では、療養上の保健指導が必要な方や、その家族等に対しての訪問、介護保険の要介護認定を行うための訪問調査などを行っていただく嘱託員(訪問看護師)を募集します。
 募集要項 

1 職種

訪問看護師

2 職務内容

◎療養上の保健指導が必要な方やその家族に対しての訪問
◎介護保険の要介護認定を行うための訪問調査
◎窓口・電話応対
◎パソコンを使用した資料作成・入力作業 など

3 募集人数

1名

4 応募要件

次の要件をいずれも満たしていること
(1) 保健師助産師看護師法で定める保健師または看護師免許を有していること
(2) 平成28年4月1日現在、満40歳以上60歳未満の方

(3) 高齢者福祉に関する業務に関心のある方

5 申込方法

次の(1)~(5)までの書類を作成し、受付期間内に次の提出先まで提出(郵送・持参)してください。
申込に必要な書類のうち、(1)~(3)については、中区役所高齢・障害支援課で配布するほか、下記からダウンロードすることができます。

提出書類

(1) 横浜市区役所嘱託員選考申込書 (PDF:241KB)
(2) 横浜市履歴書(嘱託用) (PDF:68KB)
※ 写真(縦4cm×横3cm)を貼付し、写真裏面に氏名を記入してください。
※電話番号は必ず日中連絡をとることができる連絡先を記入してください。
(3) 小論文様式Excel版:14KB)(PDF版:50KB)
※ 記入はパソコン入力・手書きいずれの方法でも構いませんが、行数や書式の変更は行わないでください。
(4) 資格を証明するものの写し
(5) 一次選考結果通知送付用封筒
※ 定形封筒に切手(82円)を貼付し、送付先(申込者の郵便番号・住所・氏名)を記載してください。

受付期間

平成27年12月21日(月)~平成28年1月8日(金)

提出先

(1) 郵送の場合 (平成28年1月8日(金)必着)
〒231-0021
横浜市中区日本大通35
中区福祉保健センター高齢・障害支援課
高齢者支援担当事務嘱託員採用担当 あて
(2) 持参の場合
中区役所本館5階51番窓口
(高齢・障害支援課高齢者支援担当)

※ 窓口受付時間は平日の8時45分~17時00分です。 

6 選考方法・日程

第一次、第二次選考及び健康診断の結果に基づき決定します。
(1) 第一次選考(小論文)
申込時に提出。
結果通知は平成28年1月14日(木)までに申込者全員に発送します。
(2) 第二次選考(面接)
ア 実施日:平成28年1月22日(金) 午前
イ 会場:中区役所

ウ 発表:平成28年1月28日(木)までに第二次選考受験者全員に結果通知を発送します。
※ 時間・会場の詳細は、第一次選考の合格者あての結果通知にてお知らせします。
(3) 健康診断
第二次選考合格者に対して実施します。
ア 平成28年3月4日(金)
イ 会場:(財)神奈川県予防医学協会
      (横浜市中区日本大通58 日本大通ビル)
※ 時間の詳細は、第二次選考の合格者あての結果通知にてお知らせします。

7 身分

横浜市区役所嘱託員
(地方公務員法第3条第3項第3号に基づく非常勤職員)

8 賃金等

(1) 賃金:月額:205,900円 (平成27年度実績)
(2) 期末手当:本市基準に基づき支給
(3) 通勤手当:本市基準に基づき支給

9 採用予定日

平成28年4月1日

10 雇用期間

平成28年4月1日~平成29年3月31日
※ 勤務実績により、年度単位で更新あり。
 ただし、満60歳に達した年度を超えて更新することはできません。

11 勤務日

月・火・木・金曜日
※ 祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)を除く。

12 勤務時間

午前8時45分~午後5時15分※ 休憩1時間を含みます。

13 休日・休暇等

(1) 年次休暇:16日
(2) 夏季休暇:5日 等

14 勤務場所

中区役所高齢・障害支援課 (横浜市中区日本大通35 中区役所5階) 

15 社会保険等

(1) 健康保険 全国健康保険協会(協会けんぽ)に加入
(2) 厚生年金保険 加入
(3) 雇用保険 加入
(4) 公務災害補償 横浜市議会議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例の定めるところによる
(5) 横浜市職員厚生会 希望者のみ加入可

16 選考申込書類及び個人情報の取扱いについて

(1) ご提出いただいた書類は返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。
(2) ご提出いただいた書類に記載された個人情報は、当課にて管理します。
(3) ご提出いただいた書類は、採用活動のみに使用します。また、採用された方については、その雇用されている期間は雇用管理のため、横浜市中区役所にて当該情報(原本)を保存・使用します。
(4) ご提出いただいた書類に記載された個人情報は、本人の同意があった場合を除き、第三者への情報提供は行いません。

17 問い合わせ先

〒231-0021
横浜市中区日本大通35
中区役所福祉保健センター高齢・障害支援課高齢・障害係
高齢者支援担当事務嘱託員採用担当 鈴木(すずき)
電 話:045-224-8167
FAX:045-224-8159
 その他 

1 参考資料

 (1) 募集要項(印刷用) (PDF:166KB)
 (2) 横浜市区役所嘱託員就業要綱(抜粋) (PDF:365KB)

2 添付ファイルの閲覧について

PDFファイル及びWordファイルの閲覧にはそれぞれ専用のソフトウェアがインストールされている必要があります。
ご利用のパソコンにソフトウェアがインストールされていない場合は、こちらのページを参照し、それぞれ必要なソフトウェア(無料)をダウンロードしてください。

2015年11月24日火曜日

【お知らせ】訓練放送等について

11月25日(水)午前11時頃、津波警報伝達システム(89か所)および緊急警報伝達システム(5か所)の屋外スピーカーから訓練放送を行う予定です。なお、津波警報伝達システムは、11時10分と20分頃にも試験放送を行う予定です。