■気象警報注意報情報
2019年10月12日 07時05分発表
横浜市:
大雨、洪水警報(発表)
暴風警報、雷、波浪、高潮注意報(継続)
【神奈川県の注意警戒事項】
神奈川県では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、暴風、高波に警戒してください。
詳細は
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/rireki/saigai/140000.html
をご覧ください。
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
2019年10月12日土曜日
2019年10月11日金曜日
横浜市からのお知らせです。
台風19号の接近に伴い、11日の夜から13日にかけて、雨や風が非常に強くなるおそれがあります。
・土砂災害や河川の増水、強い風に注意しましょう
・不要、不急の外出は控えましょう
詳しくは横浜市ホームページをご覧ください。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/bousai-kyukyu-bohan/bousai-saigai/wagaya/fusuigai/taifu/taifu-sonae.html
また、今後、「避難準備・高齢者等避難開始」を発令します。詳しくは各区役所のホームページをご確認ください。
https://www.city.yokohama.lg.jp/
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
・土砂災害や河川の増水、強い風に注意しましょう
・不要、不急の外出は控えましょう
詳しくは横浜市ホームページをご覧ください。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/bousai-kyukyu-bohan/bousai-saigai/wagaya/fusuigai/taifu/taifu-sonae.html
また、今後、「避難準備・高齢者等避難開始」を発令します。詳しくは各区役所のホームページをご確認ください。
https://www.city.yokohama.lg.jp/
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
令和元年10月12日の家庭ごみ等の収集中止のお知らせ
横浜市では台風第19号接近のため、10月12日(土曜日)の家庭ごみの収集を中止させていただきます。次回以降の収集日にお出しいただきますよう、ご協力お願いします。
詳細は横浜市ホームページをご覧ください。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/gomi-recycle/shuseki/20191012taihu19tyusi.html
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
詳細は横浜市ホームページをご覧ください。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/gomi-recycle/shuseki/20191012taihu19tyusi.html
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
横浜市週末天気予報
■11日 11時 発表
横浜の週末天気
12日(土):雨で暴風を伴う(100%)最低 20°C 最高 26°C
13日(日):晴れ一時雨(70%)最低 20°C 最高 28°C
14日(月):くもり(40%)最低 18°C 最高 24°C
詳細は
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/yohou/data/4610.html
をご覧下さい。
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
横浜の週末天気
12日(土):雨で暴風を伴う(100%)最低 20°C 最高 26°C
13日(日):晴れ一時雨(70%)最低 20°C 最高 28°C
14日(月):くもり(40%)最低 18°C 最高 24°C
詳細は
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/yohou/data/4610.html
をご覧下さい。
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
2019年10月10日木曜日
ゆうちょ銀行からのお知らせ、詐欺に注意!!
「メール、SMSのリンクからゆうちょダイレクトへのログインは 全て詐欺!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━
ゆうちょ銀行を装った偽メール、偽ショートメッセージ(SMS) が不特定多数のお客さまへ送信され、メールやSMSに記載された リンク先へ、「お客さま番号」「電話自動音声による確認コード」 「ワンタイムパスワード」等を入力した結果、勝手に口座から送金 される事例が報告されています。
ゆうちょダイレクトや口座に関するお手続きのために、リンクを記 載したメールやSMSをゆうちょ銀行から送信し、お客さま情報の 入力を求める事は絶対にありません。
「メール、SMSのリンクからゆうちょダイレクトへのログインは 全て詐欺!」と覚えてください。
なお、より安全で便利にゆうちょダイレクトをご利用いただくため 、スマートフォンの本人認証専用アプリ「ゆうちょ認証アプリ」( 無料)のサービスを開始しました。
このアプリをインストールしご登録いただくと、スマートフォンに 登録した指紋や顔の生体情報を使用して、ログインや振込等を実施 しますので安心です。
詳しくはゆうちょ銀行Webサイトをご覧いただくか、ゆうちょダ イレクトサポートデスクへお問い合わせください。
【お問い合わせ先】
ゆうちょダイレクトサポートデスク
0120-992-504(通話料無料)
<受付時間>
平 日:8:30~21:00
土・日・休日:9:00~17:00
※12月31日~1月3日は、9:00~17:00
※携帯電話・PHS等からもご利用いただけます。
※IP電話等一部ご利用いただけない場合があります。
■――――――――――■
株式会社ゆうちょ銀行
東京都千代田区丸の内二丁目7番2号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゆうちょ銀行を装った偽メール、偽ショートメッセージ(SMS)
ゆうちょダイレクトや口座に関するお手続きのために、リンクを記
「メール、SMSのリンクからゆうちょダイレクトへのログインは
なお、より安全で便利にゆうちょダイレクトをご利用いただくため
このアプリをインストールしご登録いただくと、スマートフォンに
詳しくはゆうちょ銀行Webサイトをご覧いただくか、ゆうちょダ
【お問い合わせ先】
ゆうちょダイレクトサポートデスク
0120-992-504(通話料無料)
<受付時間>
平 日:8:30~21:00
土・日・休日:9:00~17:00
※12月31日~1月3日は、9:00~17:00
※携帯電話・PHS等からもご利用いただけます。
※IP電話等一部ご利用いただけない場合があります。
■――――――――――■
株式会社ゆうちょ銀行
東京都千代田区丸の内二丁目7番2号
2019年10月4日金曜日
[naka-safety 1030] 防犯情報
[犯罪情報16件]
【自転車盗】
発生日時:9月14日〜25日
場 所:区内各所
発生状況:施錠・無施錠合わせて7件発生。
★ 対策:自転車盗が多発しています。路上駐輪をしないで、駐輪場を利用しま
しょう。駐輪する際は、自宅でも短時間でも2ロックを心がけましょう。
【自動車盗】
発生日時:9月22日午前4時50分頃〜午前4時55分頃
場 所:曙町5丁目 先路上
発生状況:無施錠でエンジンをかけたまま駐車していたところ盗まれた。
【オートバイ盗】
発生日時:9月21日午前11時0分ごろから午後10時0分頃
場 所:伊勢佐木町4丁目 先路上
発生状況:ハンドルロックをせずに駐車していたところ盗まれた。
発生日時:9月21日午前6時0分頃〜午前8時0分頃
場 所:末広町3丁目 先路上
発生状況:施錠し駐車していたところ盗まれた。
【空き巣】
発生日時:9月27日午前6時30分頃〜午後3時頃
場 所:本牧和田
発生状況:窓ガラスを割り侵入し、現金などを盗まれた。
【窃盗】
発生日時:9月20日午前10時0分頃〜午前10時10分頃
場 所:尾上町
発生状況:置き忘れた財布を盗まれた。
【部品ねらい】
発生日時:9月28日午後3時頃〜29日午前10時30分頃
場 所:山手町
発生状況:自動車のナンバープレートを盗まれた。
発生日時:9月25日午後4時30分頃〜午前8時20分頃
場 所:蓬莱町2丁目 駐車場
発生状況:普通乗用車を駐車していたところ、前後のナンバープレートを盗まれた。
【器物破損】
発生日時:9月28日午後5時0分頃〜29日午後4時0分頃
場 所:弁天通3丁目 駐輪場内
発生状況:自転車を駐輪していたところ、自転車が倒れチェーンカバーが外れて、カ
バーを曲げられていた。
【不審者】
発生日時:10月1日午後10時50分頃
場 所:長者町9丁目 マンション内
発生状況:飲酒して帰宅したところ、エレベーター内で30代の男性に「一緒に飲も
う」と声をかけられ、自宅玄関前までついてこられた。
★ 中区内で、銀行や銀行協会、デパートなどを騙って、キャッシュカードをだまし
取ろうとする電話が多くかかってきています。このような電話は詐欺です。言葉巧み
にだまそうとしますので、電話を切って、すぐに警察署に通報しましょう。
★ 詐欺の犯人は、録音されることを嫌がります。まずは留守番電話に設定し、迷惑
電話防止機能付き機器の購入も検討してください。
横浜市中区役所
【自転車盗】
発生日時:9月14日〜25日
場 所:区内各所
発生状況:施錠・無施錠合わせて7件発生。
★ 対策:自転車盗が多発しています。路上駐輪をしないで、駐輪場を利用しま
しょう。駐輪する際は、自宅でも短時間でも2ロックを心がけましょう。
【自動車盗】
発生日時:9月22日午前4時50分頃〜午前4時55分頃
場 所:曙町5丁目 先路上
発生状況:無施錠でエンジンをかけたまま駐車していたところ盗まれた。
【オートバイ盗】
発生日時:9月21日午前11時0分ごろから午後10時0分頃
場 所:伊勢佐木町4丁目 先路上
発生状況:ハンドルロックをせずに駐車していたところ盗まれた。
発生日時:9月21日午前6時0分頃〜午前8時0分頃
場 所:末広町3丁目 先路上
発生状況:施錠し駐車していたところ盗まれた。
【空き巣】
発生日時:9月27日午前6時30分頃〜午後3時頃
場 所:本牧和田
発生状況:窓ガラスを割り侵入し、現金などを盗まれた。
【窃盗】
発生日時:9月20日午前10時0分頃〜午前10時10分頃
場 所:尾上町
発生状況:置き忘れた財布を盗まれた。
【部品ねらい】
発生日時:9月28日午後3時頃〜29日午前10時30分頃
場 所:山手町
発生状況:自動車のナンバープレートを盗まれた。
発生日時:9月25日午後4時30分頃〜午前8時20分頃
場 所:蓬莱町2丁目 駐車場
発生状況:普通乗用車を駐車していたところ、前後のナンバープレートを盗まれた。
【器物破損】
発生日時:9月28日午後5時0分頃〜29日午後4時0分頃
場 所:弁天通3丁目 駐輪場内
発生状況:自転車を駐輪していたところ、自転車が倒れチェーンカバーが外れて、カ
バーを曲げられていた。
【不審者】
発生日時:10月1日午後10時50分頃
場 所:長者町9丁目 マンション内
発生状況:飲酒して帰宅したところ、エレベーター内で30代の男性に「一緒に飲も
う」と声をかけられ、自宅玄関前までついてこられた。
★ 中区内で、銀行や銀行協会、デパートなどを騙って、キャッシュカードをだまし
取ろうとする電話が多くかかってきています。このような電話は詐欺です。言葉巧み
にだまそうとしますので、電話を切って、すぐに警察署に通報しましょう。
★ 詐欺の犯人は、録音されることを嫌がります。まずは留守番電話に設定し、迷惑
電話防止機能付き機器の購入も検討してください。
横浜市中区役所
横浜市週末天気予報
■04日 11時 発表
横浜の週末天気
05日(土):晴れ(10%)最低 23°C 最高 32°C
06日(日):くもり(40%)最低 20°C 最高 26°C
07日(月):くもり一時雨(50%)最低 18°C 最高 25°C
詳細は
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/yohou/data/4610.html
をご覧下さい。
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
横浜の週末天気
05日(土):晴れ(10%)最低 23°C 最高 32°C
06日(日):くもり(40%)最低 20°C 最高 26°C
07日(月):くもり一時雨(50%)最低 18°C 最高 25°C
詳細は
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/yohou/data/4610.html
をご覧下さい。
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
登録:
投稿 (Atom)