■16日 11時 発表
横浜の週末天気
17日(土):晴れ時々くもり(10%)最低 28°C 最高 36°C
18日(日):晴れ時々くもり(20%)最低 27°C 最高 35°C
19日(月):くもり(40%)最低 27°C 最高 33°C
詳細は
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/yohou/data/4610.html
をご覧下さい。
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
2019年8月16日金曜日
2019年8月13日火曜日
[naka-safety 1022] 防犯情報
[犯罪情報9件]
【自転車盗】
発生日時:8月1日〜5日
場 所:施錠、無施錠合わせて5件発生
★ 対策:自転車盗が多発しています。路上駐輪をしないで、駐輪場を利用しましょ
う。駐輪する際は、自宅でも短時間でも2ロックを心がけましょう。
【自動車盗】
発生日時:8月6日午後6時頃〜8月7日午前7時40分頃
場 所:麦田町
発生状況:駐車中の自動車を盗まれた。
【工事場荒らし】
発生日時:8月3日午後3時30分頃〜5日午前8時頃
場 所:根岸町
発生状況:工事現場に置いていた電動工具類を盗まれた。
【車上ねらい(未遂)】
発生日時:8月4日午前3時55分頃
場 所:本牧間門
発生状況:駐車場に駐車していた自動車の窓ガラスを割られていたが、車両内部から
盗まれたものはなかった。
【部品ねらい】
発生日時:8月2日午後3時45分頃〜4日午前9時30分頃
場 所:かもめ町
発生状況:駐車中の自動車からナンバープレートを盗まれた。
★ 長期で留守にするときは、となり近所の方に声をかけたり、新聞の配達を止める
などの対策をとりましょう。
★ 区内で、銀行や銀行協会、デパートなどを騙って、キャッシュカードをだまし取
ろうとする電話が多くかかってきています。このような電話は詐欺です。言葉巧みに
だまそうとしますので、電話を切って、すぐに警察署に通報しましょう。
横浜市中区役所
【自転車盗】
発生日時:8月1日〜5日
場 所:施錠、無施錠合わせて5件発生
★ 対策:自転車盗が多発しています。路上駐輪をしないで、駐輪場を利用しましょ
う。駐輪する際は、自宅でも短時間でも2ロックを心がけましょう。
【自動車盗】
発生日時:8月6日午後6時頃〜8月7日午前7時40分頃
場 所:麦田町
発生状況:駐車中の自動車を盗まれた。
【工事場荒らし】
発生日時:8月3日午後3時30分頃〜5日午前8時頃
場 所:根岸町
発生状況:工事現場に置いていた電動工具類を盗まれた。
【車上ねらい(未遂)】
発生日時:8月4日午前3時55分頃
場 所:本牧間門
発生状況:駐車場に駐車していた自動車の窓ガラスを割られていたが、車両内部から
盗まれたものはなかった。
【部品ねらい】
発生日時:8月2日午後3時45分頃〜4日午前9時30分頃
場 所:かもめ町
発生状況:駐車中の自動車からナンバープレートを盗まれた。
★ 長期で留守にするときは、となり近所の方に声をかけたり、新聞の配達を止める
などの対策をとりましょう。
★ 区内で、銀行や銀行協会、デパートなどを騙って、キャッシュカードをだまし取
ろうとする電話が多くかかってきています。このような電話は詐欺です。言葉巧みに
だまそうとしますので、電話を切って、すぐに警察署に通報しましょう。
横浜市中区役所
2019年8月9日金曜日
横浜市週末天気予報
■09日 11時 発表
横浜の週末天気
10日(土):晴れ時々くもり(10%)最低 27°C 最高 35°C
11日(日):くもり時々晴れ(30%)最低 26°C 最高 33°C
12日(月):くもり時々晴れ(30%)最低 24°C 最高 30°C
詳細は
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/yohou/data/4610.html
をご覧下さい。
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
横浜の週末天気
10日(土):晴れ時々くもり(10%)最低 27°C 最高 35°C
11日(日):くもり時々晴れ(30%)最低 26°C 最高 33°C
12日(月):くもり時々晴れ(30%)最低 24°C 最高 30°C
詳細は
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/yohou/data/4610.html
をご覧下さい。
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
2019年8月2日金曜日
横浜市週末天気予報
■02日 11時 発表
横浜の週末天気
03日(土):晴れ時々くもり(20%)最低 27°C 最高 34°C
04日(日):晴れ時々くもり(30%)最低 26°C 最高 33°C
05日(月):くもり時々晴れ(30%)最低 25°C 最高 32°C
詳細は
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/yohou/data/4610.html
をご覧下さい。
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
横浜の週末天気
03日(土):晴れ時々くもり(20%)最低 27°C 最高 34°C
04日(日):晴れ時々くもり(30%)最低 26°C 最高 33°C
05日(月):くもり時々晴れ(30%)最低 25°C 最高 32°C
詳細は
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/yohou/data/4610.html
をご覧下さい。
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
2019年8月1日木曜日
横浜市光化学スモッグ情報
■光化学スモッグ情報
01日16時21分発表
神奈川県光化学スモッグ注意報は令和元年8月1日、16時20分に解除されました。
詳細は
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/rireki/saigai/smog.html
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
01日16時21分発表
神奈川県光化学スモッグ注意報は令和元年8月1日、16時20分に解除されました。
詳細は
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/rireki/saigai/smog.html
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
横浜市光化学スモッグ情報
■光化学スモッグ情報
01日14時19分発表
令和元年8月1日、14時20分、横浜市全域に、神奈川県光化学スモッグ注意報が発令されました。自動車の使用や外出、屋外での過激な作業、運動等の自粛をお願いいたします。
詳細は
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/rireki/saigai/smog.html
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
01日14時19分発表
令和元年8月1日、14時20分、横浜市全域に、神奈川県光化学スモッグ注意報が発令されました。自動車の使用や外出、屋外での過激な作業、運動等の自粛をお願いいたします。
詳細は
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/rireki/saigai/smog.html
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
[naka-safety 1021] 防犯情報
[犯罪情報21件]
【ひったくり】
発生日時:7月26日午後12時頃
場 所:尾上町4丁目 先路上
発生状況:横断歩道を歩いていたところ、オートバイに乗った者に財布をひったくら
れた。
発生日時:7月26日午後6時6分頃
場 所:本牧宮原
発生状況:自転車の前かごに入れていたバッグを、後方から来たバイクに乗った者に
ひったくられた。
★ 対策:自転車のかごには防犯ネットをかけましょう。
【自転車盗】
発生日時:6月20日〜28日
場 所:施錠、無施錠合わせて7件発生
★ 対策:自転車盗が多発しています。路上駐輪をしないで、駐輪場を利用しましょ
う。駐輪する際は、自宅でも短時間でも2ロックを心がけましょう。
【オートバイ盗】
発生日時:7月25日午後4時頃〜午後8時頃
場 所:海岸通4丁目
発生状況:駐車中のオートバイを盗まれた。
【空き巣】
発生日時:7月30日午前10時15分頃〜午後8時30分頃
場 所:富士見町
発生状況:自宅ドアの郵便受けを壊され、居室内から指輪などを盗まれた。
【車上ねらい】
発生日時:7月25日午後3時20分頃〜26日午後0時頃
場 所:桜木町1丁目 駐車場内
発生状況:バイクを駐車していたところ、座席シートを切られ、メットインからヘル
メットを盗まれた。
発生日時:7月26日午後0時15分頃〜午後3時40分頃
場 所:本牧宮原
発生状況:自動車のドアガラスを破壊され、車内を物色されたが被害はなかった。
★ 対策:車内には貴重品やバッグなどを置かないようにしましょう。
【盗撮】
発生日時:7月26日午前5時50分頃
場 所:JR関内駅
発生状況:駅エスカレーターで盗撮された。
【部品ねらい】
発生日時:7月22日午後10時頃〜23日午前5時頃
場 所:大和町
発生状況:駐車していたバイクのナンバープレートを盗まれた。
発生日時:7月25日午後5時15分頃〜26日午前10時頃
場 所:桜木町1丁目 駐車場内
発生状況:駐車中のバイクのナンバープレートを盗まれた。
【万引き】
発生日時:7月25日午後8時6分頃
場 所:新山下2丁目
発生状況:陳列中の水道用品をリュックサックに入れて盗まれた。
【置き引き】
発生日時:7月26日午後1時頃
場 所:常盤町4丁目
発生状況:リュックを置いていたところ財布を盗まれた。
発生日時:7月28日午後0時頃〜29日午前9時頃
場 所:扇町4丁目 駐輪場内
発生状況:自転車を駐輪していたところ、後輪のエアバルブを盗まれた。
【自動販売機ねらい(未遂)】
発生日時:7月22日午前10時頃〜29日午前11時頃
場 所:山下町
発生状況:自動販売機の扉部分を破壊されたが、完全な開放にならず、売上金は盗ま
れていなかった。
【酩酊防止法違反】
発生日時:7月25日午後3時44分頃〜午後4時頃
場 所:港町1丁目
発生状況:泥酔した状態で通行人などに因縁を付け、大声を出し、腕を振り回すなど
した。
★ 区内で、銀行や銀行協会、デパートなどを騙って、キャッシュカードをだまし取
ろうとする電話が多くかかってきています。このような電話は詐欺です。言葉巧みに
だまそうとしますので、電話を切って、すぐに警察署に通報しましょう。
横浜市中区役所
【ひったくり】
発生日時:7月26日午後12時頃
場 所:尾上町4丁目 先路上
発生状況:横断歩道を歩いていたところ、オートバイに乗った者に財布をひったくら
れた。
発生日時:7月26日午後6時6分頃
場 所:本牧宮原
発生状況:自転車の前かごに入れていたバッグを、後方から来たバイクに乗った者に
ひったくられた。
★ 対策:自転車のかごには防犯ネットをかけましょう。
【自転車盗】
発生日時:6月20日〜28日
場 所:施錠、無施錠合わせて7件発生
★ 対策:自転車盗が多発しています。路上駐輪をしないで、駐輪場を利用しましょ
う。駐輪する際は、自宅でも短時間でも2ロックを心がけましょう。
【オートバイ盗】
発生日時:7月25日午後4時頃〜午後8時頃
場 所:海岸通4丁目
発生状況:駐車中のオートバイを盗まれた。
【空き巣】
発生日時:7月30日午前10時15分頃〜午後8時30分頃
場 所:富士見町
発生状況:自宅ドアの郵便受けを壊され、居室内から指輪などを盗まれた。
【車上ねらい】
発生日時:7月25日午後3時20分頃〜26日午後0時頃
場 所:桜木町1丁目 駐車場内
発生状況:バイクを駐車していたところ、座席シートを切られ、メットインからヘル
メットを盗まれた。
発生日時:7月26日午後0時15分頃〜午後3時40分頃
場 所:本牧宮原
発生状況:自動車のドアガラスを破壊され、車内を物色されたが被害はなかった。
★ 対策:車内には貴重品やバッグなどを置かないようにしましょう。
【盗撮】
発生日時:7月26日午前5時50分頃
場 所:JR関内駅
発生状況:駅エスカレーターで盗撮された。
【部品ねらい】
発生日時:7月22日午後10時頃〜23日午前5時頃
場 所:大和町
発生状況:駐車していたバイクのナンバープレートを盗まれた。
発生日時:7月25日午後5時15分頃〜26日午前10時頃
場 所:桜木町1丁目 駐車場内
発生状況:駐車中のバイクのナンバープレートを盗まれた。
【万引き】
発生日時:7月25日午後8時6分頃
場 所:新山下2丁目
発生状況:陳列中の水道用品をリュックサックに入れて盗まれた。
【置き引き】
発生日時:7月26日午後1時頃
場 所:常盤町4丁目
発生状況:リュックを置いていたところ財布を盗まれた。
発生日時:7月28日午後0時頃〜29日午前9時頃
場 所:扇町4丁目 駐輪場内
発生状況:自転車を駐輪していたところ、後輪のエアバルブを盗まれた。
【自動販売機ねらい(未遂)】
発生日時:7月22日午前10時頃〜29日午前11時頃
場 所:山下町
発生状況:自動販売機の扉部分を破壊されたが、完全な開放にならず、売上金は盗ま
れていなかった。
【酩酊防止法違反】
発生日時:7月25日午後3時44分頃〜午後4時頃
場 所:港町1丁目
発生状況:泥酔した状態で通行人などに因縁を付け、大声を出し、腕を振り回すなど
した。
★ 区内で、銀行や銀行協会、デパートなどを騙って、キャッシュカードをだまし取
ろうとする電話が多くかかってきています。このような電話は詐欺です。言葉巧みに
だまそうとしますので、電話を切って、すぐに警察署に通報しましょう。
横浜市中区役所
登録:
投稿 (Atom)