■気象警報注意報情報
2018年09月30日 18時36分発表
横浜市:
大雨、洪水警報(発表)
暴風、波浪警報、雷、高潮注意報(継続)
【神奈川県の注意警戒事項】
神奈川県では、土砂災害や低い土地の浸水、暴風、高波に警戒してください。東部では、河川の増水に警戒してください。
詳細は
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/rireki/saigai/140000.html
をご覧ください。
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
2018年9月30日日曜日
横浜市からのお知らせ
台風24号接近に伴い、各区の避難所を次の通り開設しました。
●鶴見区 末吉地区センター/寺尾地域ケアプラザ/岸谷公園集会所2階
●西区 一本松小学校
●中区 山元小学校/大鳥小学校/みなと総合高校/麦田清風荘/上台集会所
●南区 清水ヶ丘地域ケアプラザ/永田地区センター/六ツ川1丁目コミュニティハウス/睦コミュニティハウス
●港南区 港南地区センター/野庭地区センター/永谷地区センター
●保土ケ谷区 岩崎小学校/保土ケ谷小学校/保土ケ谷中学校/西谷地区センター
●磯子区 岡村小学校/岡村中学校/さわの里小学校/根岸地区センター/浜中学校/洋光台第四小学校
●金沢区 釜利谷東小学校/大道小学校/西柴中学校/六浦地区センター/関東学院大学12号館
●港北区 大曽根会館
●緑区 寺山町自治会館/三保町自治会館/山下小学校
●青葉区 桂台コミュニティハウス
●都筑区 勝田小学校/都田小学校
●戸塚区 小雀小学校/豊田中学校/東戸塚地区センター/舞岡地区センター
●栄区 旧庄戸中学校/桂公田町会館/本郷台小学校/長尾台町内会館
以上
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
●鶴見区 末吉地区センター/寺尾地域ケアプラザ/岸谷公園集会所2階
●西区 一本松小学校
●中区 山元小学校/大鳥小学校/みなと総合高校/麦田清風荘/上台集会所
●南区 清水ヶ丘地域ケアプラザ/永田地区センター/六ツ川1丁目コミュニティハウス/睦コミュニティハウス
●港南区 港南地区センター/野庭地区センター/永谷地区センター
●保土ケ谷区 岩崎小学校/保土ケ谷小学校/保土ケ谷中学校/西谷地区センター
●磯子区 岡村小学校/岡村中学校/さわの里小学校/根岸地区センター/浜中学校/洋光台第四小学校
●金沢区 釜利谷東小学校/大道小学校/西柴中学校/六浦地区センター/関東学院大学12号館
●港北区 大曽根会館
●緑区 寺山町自治会館/三保町自治会館/山下小学校
●青葉区 桂台コミュニティハウス
●都筑区 勝田小学校/都田小学校
●戸塚区 小雀小学校/豊田中学校/東戸塚地区センター/舞岡地区センター
●栄区 旧庄戸中学校/桂公田町会館/本郷台小学校/長尾台町内会館
以上
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
横浜市からのお知らせです。
平成30年9月30日16時00分、避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。避難に時間のかかる方やその支援者の方などは避難を開始してください。
対象区域は次の通りです。
●鶴見区上末吉一丁目の一部、下末吉五丁目の一部、北寺尾一丁目の一部、岸谷三丁目の一部、獅子ケ谷三丁目の一部
●西区境之谷の一部、西戸部町1丁目の一部
●中区石川町4丁目の一部、打越の一部、鷺山の一部、山手町の一部、北方町2丁目の一部、本牧町1丁目の一部、本郷町3丁目の一部、仲尾台の一部、山元町3丁目の一部、麦田町1丁目の一部、小港町1丁目の一部、山元町5丁目の一部、西竹之丸の一部
●南区井土ケ谷上町の一部、庚台の一部、清水ケ丘の一部、中里三丁目の一部、永田北一丁目の一部、永田北三丁目の一部、永田東二丁目の一部、永田南二丁目の一部、別所二丁目の一部、堀ノ内町2丁目の一部、南太田四丁目の一部
●港南区笹下一丁目の一部、笹下三丁目の一部、日野南二丁目の一部、日野八丁目の一部、野庭町の一部、上永谷二丁目の一部、芹が谷二丁目の一部、上大岡東二丁目の一部、日野中央二丁目の一部
●保土ケ谷区新井町の一部、岩崎町の一部、上菅田町の一部、権太坂二丁目の一部、坂本町の一部、瀬戸ケ谷町の一部、西谷町の一部、東川島町の一部、星川一丁目の一部、峰岡三丁目の一部
●磯子区岡村一丁目の一部、岡村二丁目の一部、岡村三丁目の一部、岡村四丁目の一部、上中里町の一部、下町の一部、西町の一部、杉田三丁目の一部、氷取沢町の一部、峰町の一部
●金沢区朝比奈町の一部、釜利谷東三丁目の一部、大道一丁目の一部、大道二丁目の一部、高舟台二丁目の一部、東朝比奈一丁目の一部、東朝比奈三丁目の一部、西柴二丁目の一部、六浦五丁目の一部、六浦東一丁目の一部、六浦東二丁目の一部、六浦南三丁目の一部、六浦南四丁目の一部、六浦南五丁目の一部
●港北区大曽根台の一部、鳥山町の一部
●緑区寺山町の一部、三保町の一部、北八朔町の一部
●青葉区恩田町の一部
●都筑区大棚町の一部、勝田町の一部、池辺町の一部、早渕三丁目の一部
●戸塚区平戸三丁目の一部、上柏尾町の一部、柏尾町の一部、舞岡町の一部、上矢部町の一部、上倉田町の一部、小雀町の一部、下倉田町の一部
●栄区上郷町の一部、公田町の一部、小菅ケ谷二丁目の一部、小菅ケ谷三丁目の一部、庄戸五丁目の一部、田谷町の一部、長尾台町の一部
なお、対象区域の詳細については、こちらでご確認ください。
http://www.city.yokohama.lg.jp/somu/org/kikikanri/taifu-sonae.html#kankoku
(港南区上大岡東二丁目の一部、日野中央二丁目の一部、磯子区氷取沢町の一部、戸塚区下倉田町の一部の詳細については、各区役所にお問い合わせください。)
<取るべき行動>
対象区域にお住まいの、お年寄り、子ども、障害のある人、病気の人など、避難に時間を要する方やその支援者の方は、避難行動を開始してください。
避難場所への避難が困難な場合は、建物の2階以上(斜面と反対側の部屋)に緊急的に避難しましょう。
対象区域外にお住いの方も、低い土地の浸水、河川の増水やはん濫、土砂災害に十分警戒いただくとともに、テレビやラジオ、インターネット等で最新の気象情報を確認してください。
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
対象区域は次の通りです。
●鶴見区上末吉一丁目の一部、下末吉五丁目の一部、北寺尾一丁目の一部、岸谷三丁目の一部、獅子ケ谷三丁目の一部
●西区境之谷の一部、西戸部町1丁目の一部
●中区石川町4丁目の一部、打越の一部、鷺山の一部、山手町の一部、北方町2丁目の一部、本牧町1丁目の一部、本郷町3丁目の一部、仲尾台の一部、山元町3丁目の一部、麦田町1丁目の一部、小港町1丁目の一部、山元町5丁目の一部、西竹之丸の一部
●南区井土ケ谷上町の一部、庚台の一部、清水ケ丘の一部、中里三丁目の一部、永田北一丁目の一部、永田北三丁目の一部、永田東二丁目の一部、永田南二丁目の一部、別所二丁目の一部、堀ノ内町2丁目の一部、南太田四丁目の一部
●港南区笹下一丁目の一部、笹下三丁目の一部、日野南二丁目の一部、日野八丁目の一部、野庭町の一部、上永谷二丁目の一部、芹が谷二丁目の一部、上大岡東二丁目の一部、日野中央二丁目の一部
●保土ケ谷区新井町の一部、岩崎町の一部、上菅田町の一部、権太坂二丁目の一部、坂本町の一部、瀬戸ケ谷町の一部、西谷町の一部、東川島町の一部、星川一丁目の一部、峰岡三丁目の一部
●磯子区岡村一丁目の一部、岡村二丁目の一部、岡村三丁目の一部、岡村四丁目の一部、上中里町の一部、下町の一部、西町の一部、杉田三丁目の一部、氷取沢町の一部、峰町の一部
●金沢区朝比奈町の一部、釜利谷東三丁目の一部、大道一丁目の一部、大道二丁目の一部、高舟台二丁目の一部、東朝比奈一丁目の一部、東朝比奈三丁目の一部、西柴二丁目の一部、六浦五丁目の一部、六浦東一丁目の一部、六浦東二丁目の一部、六浦南三丁目の一部、六浦南四丁目の一部、六浦南五丁目の一部
●港北区大曽根台の一部、鳥山町の一部
●緑区寺山町の一部、三保町の一部、北八朔町の一部
●青葉区恩田町の一部
●都筑区大棚町の一部、勝田町の一部、池辺町の一部、早渕三丁目の一部
●戸塚区平戸三丁目の一部、上柏尾町の一部、柏尾町の一部、舞岡町の一部、上矢部町の一部、上倉田町の一部、小雀町の一部、下倉田町の一部
●栄区上郷町の一部、公田町の一部、小菅ケ谷二丁目の一部、小菅ケ谷三丁目の一部、庄戸五丁目の一部、田谷町の一部、長尾台町の一部
なお、対象区域の詳細については、こちらでご確認ください。
http://www.city.yokohama.lg.jp/somu/org/kikikanri/taifu-sonae.html#kankoku
(港南区上大岡東二丁目の一部、日野中央二丁目の一部、磯子区氷取沢町の一部、戸塚区下倉田町の一部の詳細については、各区役所にお問い合わせください。)
<取るべき行動>
対象区域にお住まいの、お年寄り、子ども、障害のある人、病気の人など、避難に時間を要する方やその支援者の方は、避難行動を開始してください。
避難場所への避難が困難な場合は、建物の2階以上(斜面と反対側の部屋)に緊急的に避難しましょう。
対象区域外にお住いの方も、低い土地の浸水、河川の増水やはん濫、土砂災害に十分警戒いただくとともに、テレビやラジオ、インターネット等で最新の気象情報を確認してください。
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
横浜市からのお知らせ
JR東日本からの情報によると、台風24号の接近に伴い、9月30日、首都圏エリアのJR各線区は夕方以降、順次列車の運転を見合わせます(20時頃から運休する路線があります。)。そのほか、遅れや運休が生じる場合があります。お早めの帰宅をお願いいたします。
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
横浜市からのお知らせ
現在、横浜市域に台風24号が接近しており、本日(30日)の夜以降、激しい風雨となる可能性があります。
この台風は、暴風域を伴って本日の夜から明日の明け方にかけて神奈川県に最も接近する見込みです。
今後の気象情報に十分注意してください。
また、災害への備えを、早めにもう一度確認しましょう。
�風で飛ばされそうな物は固定し、家の中へ
�側溝や排水溝の掃除
�避難時における持ち出し品の確認
�避難場所や経路の確認
�お住まいの地域等に関するハザードマップの確認(市ホームページ>市政トピックス>命を守る!洪水ハザードマップ等)
※ 避難情報が発令されたら、隣近所で声を掛け合い、いち早く安全に避難しましょう。
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
この台風は、暴風域を伴って本日の夜から明日の明け方にかけて神奈川県に最も接近する見込みです。
今後の気象情報に十分注意してください。
また、災害への備えを、早めにもう一度確認しましょう。
�風で飛ばされそうな物は固定し、家の中へ
�側溝や排水溝の掃除
�避難時における持ち出し品の確認
�避難場所や経路の確認
�お住まいの地域等に関するハザードマップの確認(市ホームページ>市政トピックス>命を守る!洪水ハザードマップ等)
※ 避難情報が発令されたら、隣近所で声を掛け合い、いち早く安全に避難しましょう。
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
2018年9月28日金曜日
横浜市週末天気予報
■28日 11時 発表
横浜の週末天気
29日(土):くもり後雨(80%)最低 19°C 最高 23°C
30日(日):雨で暴風を伴う(90%)最低 19°C 最高 26°C
01日(月):雨後晴れ(70%)最低 22°C 最高 30°C
詳細は
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/yohou/data/4610.html
をご覧下さい。
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
横浜の週末天気
29日(土):くもり後雨(80%)最低 19°C 最高 23°C
30日(日):雨で暴風を伴う(90%)最低 19°C 最高 26°C
01日(月):雨後晴れ(70%)最低 22°C 最高 30°C
詳細は
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/yohou/data/4610.html
をご覧下さい。
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
2018年9月25日火曜日
[naka-safety 985] 防犯情報
[犯罪情報15件]
【自転車盗】
発生日時:9月13日〜22日
場 所:区内各所
発生状況:施錠・無施錠合わせて3件発生
★ 対策:路上駐輪をしないで、駐輪場を利用しましょう。駐輪する際は、自宅でも
短時間でも2ロックを心がけましょう。
【オートバイ盗】
発生日時:9月18日午前5時5分〜午後5時40分頃
場 所:根岸町
発生状況:駐輪場内に施錠して駐輪中のオートバイを盗まれた。
【窃盗(車上ねらい)】
発生日時:9月22日午後0時頃
場 所:日本大通り先歩道上
発生状況:駐車中の原動機付自転車の荷物入れから軍手等を盗まれた。
【出店荒らし(未遂)】
発生日時:9月18日午前1時30分頃〜午前8時頃
場 所:不老町1丁目
発生状況:はめ殺し窓を割られ、店内を物色された。
【窃盗(空き巣)】
発生日時:9月23日午前8時頃〜24日午後1時15分頃
場 所:山元町
発生状況:マンション居室の窓ガラスを割られ、財布を盗まれた。
【窃盗(万引き)】
発生日時:9月21日午前9時55分頃
場 所:山下町店舗内
発生状況:店舗内から商品を盗また。
【窃盗(仮睡者ねらい)】
発生日時:9月22日午後11時30分頃〜午後11時45分頃
場 所:元町先歩道上
発生状況:歩道上で寝込んでいたところ現金等を盗まれた。
【窃盗(置き引き)】
発生日時:9月22日午前7時30分頃
場 所:本牧間門
発生状況:店舗内で、カウンター上に置いていた現金が入ったバッグを盗まれた。
【窃盗(客室ねらい)】
発生日時:9月21日午後7時頃〜22日午後7時頃
場 所:山下町ホテル内
発生状況:宿泊チェックアウト時、財布から現金が盗まれていることに気が付いた。
【盗撮】
発生日時:9月19日午後3時頃
場 所:みなとみらい線馬車道駅
発生状況:上記場所において容姿を盗撮された。
【架空請求】
発生日時:9月20日午後2時頃〜21日午後9時56分頃
場 所:本町
発生状況:「アマゾン」を名乗る男に騙され、電子マネーを詐取された。
横浜市中区役所
【自転車盗】
発生日時:9月13日〜22日
場 所:区内各所
発生状況:施錠・無施錠合わせて3件発生
★ 対策:路上駐輪をしないで、駐輪場を利用しましょう。駐輪する際は、自宅でも
短時間でも2ロックを心がけましょう。
【オートバイ盗】
発生日時:9月18日午前5時5分〜午後5時40分頃
場 所:根岸町
発生状況:駐輪場内に施錠して駐輪中のオートバイを盗まれた。
【窃盗(車上ねらい)】
発生日時:9月22日午後0時頃
場 所:日本大通り先歩道上
発生状況:駐車中の原動機付自転車の荷物入れから軍手等を盗まれた。
【出店荒らし(未遂)】
発生日時:9月18日午前1時30分頃〜午前8時頃
場 所:不老町1丁目
発生状況:はめ殺し窓を割られ、店内を物色された。
【窃盗(空き巣)】
発生日時:9月23日午前8時頃〜24日午後1時15分頃
場 所:山元町
発生状況:マンション居室の窓ガラスを割られ、財布を盗まれた。
【窃盗(万引き)】
発生日時:9月21日午前9時55分頃
場 所:山下町店舗内
発生状況:店舗内から商品を盗また。
【窃盗(仮睡者ねらい)】
発生日時:9月22日午後11時30分頃〜午後11時45分頃
場 所:元町先歩道上
発生状況:歩道上で寝込んでいたところ現金等を盗まれた。
【窃盗(置き引き)】
発生日時:9月22日午前7時30分頃
場 所:本牧間門
発生状況:店舗内で、カウンター上に置いていた現金が入ったバッグを盗まれた。
【窃盗(客室ねらい)】
発生日時:9月21日午後7時頃〜22日午後7時頃
場 所:山下町ホテル内
発生状況:宿泊チェックアウト時、財布から現金が盗まれていることに気が付いた。
【盗撮】
発生日時:9月19日午後3時頃
場 所:みなとみらい線馬車道駅
発生状況:上記場所において容姿を盗撮された。
【架空請求】
発生日時:9月20日午後2時頃〜21日午後9時56分頃
場 所:本町
発生状況:「アマゾン」を名乗る男に騙され、電子マネーを詐取された。
横浜市中区役所
2018年9月21日金曜日
横浜市週末天気予報
■21日 11時 発表
横浜の週末天気
22日(土):くもり一時雨(60%)最低 19°C 最高 28°C
23日(日):くもり時々晴れ(20%)最低 21°C 最高 29°C
24日(月):くもり(40%)最低 21°C 最高 27°C
詳細は
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/yohou/data/4610.html
をご覧下さい。
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
横浜の週末天気
22日(土):くもり一時雨(60%)最低 19°C 最高 28°C
23日(日):くもり時々晴れ(20%)最低 21°C 最高 29°C
24日(月):くもり(40%)最低 21°C 最高 27°C
詳細は
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/yohou/data/4610.html
をご覧下さい。
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
2018年9月17日月曜日
横浜市注意報警報情報
■気象警報注意報情報
2018年09月17日 21時28分発表
横浜市:
大雨注意報(発表)
大雨警報、雷、洪水注意報(解除)
【神奈川県の注意警戒事項】
東部では、18日明け方まで土砂災害に注意してください。
詳細は
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/rireki/saigai/140000.html
をご覧ください。
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
2018年09月17日 21時28分発表
横浜市:
大雨注意報(発表)
大雨警報、雷、洪水注意報(解除)
【神奈川県の注意警戒事項】
東部では、18日明け方まで土砂災害に注意してください。
詳細は
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/rireki/saigai/140000.html
をご覧ください。
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
横浜市注意報警報情報
■気象警報注意報情報
2018年09月17日 19時19分発表
横浜市:
大雨警報(発表)
雷注意報(継続)
【神奈川県の注意警戒事項】
東部では、17日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。
詳細は
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/rireki/saigai/140000.html
をご覧ください。
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
2018年09月17日 19時19分発表
横浜市:
大雨警報(発表)
雷注意報(継続)
【神奈川県の注意警戒事項】
東部では、17日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。
詳細は
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/rireki/saigai/140000.html
をご覧ください。
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
2018年9月14日金曜日
横浜市週末天気予報
■14日 11時 発表
横浜の週末天気
15日(土):雨時々止む(80%)最低 19°C 最高 24°C
16日(日):くもり(30%)最低 22°C 最高 28°C
17日(月):くもり(40%)最低 24°C 最高 31°C
詳細は
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/yohou/data/4610.html
をご覧下さい。
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
横浜の週末天気
15日(土):雨時々止む(80%)最低 19°C 最高 24°C
16日(日):くもり(30%)最低 22°C 最高 28°C
17日(月):くもり(40%)最低 24°C 最高 31°C
詳細は
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/yohou/data/4610.html
をご覧下さい。
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
2018年9月12日水曜日
2018年9月11日火曜日
[naka-safety 984] 防犯情報
[犯罪情報14件]
【自転車盗】
発生日時:8月29日〜9月6日
場 所:区内各所
発生状況:施錠・無施錠合わせて4件発生
★ 対策:路上駐輪をしないで、駐輪場を利用しましょう。駐輪する際は、自宅でも
短時間でも2ロックを心がけましょう。
【窃盗(病院荒らし)】
発生日時:9月1日午後3時30分頃〜9月2日午前6時30分頃
場 所:本牧原
発生状況:施錠された病院出入口ドアガラスを割られ、病院内の現金を盗まれた。
【窃盗(仮睡者ねらい)】
発生日時:8月31日午後11時59分頃〜
場 所:東急東横線〜みなとみらい線
発生状況:自由が丘駅から寝込んでしまい、終点の元町中華街駅に到着し、目を覚ま
したところ膝上に置いていたトートバッグを盗まれていた。
【痴漢】
発生日時:8月31日午前8時28分頃
場 所:JR関内駅停車中の電車内
発生状況:電車内で臀部を触られた。
【痴漢】
発生日時:8月31日午前8時28分頃
場 所:JR関内駅停車中の電車内
発生状況:電車内で臀部を触られたのもが2件。
発生日時:9月4日午後7時20分頃
場 所:翁町2丁目先路上
発生状況:帰宅中に携帯で話しながらついてきた男に、後方から臀部を触られた。
【つきまとい】
発生日時:9月8日午前0時50分頃
場 所:馬車道駅付近
発生状況:20代女性が40歳ぐらいの男につきまとわれた。
【詐欺(還付金)】
発生日時:9月4日午後0時頃〜午後2時30分頃
場 所:本牧町
発生状況:区役所職員を騙る男から「医療費の還付がある」と電話があり、無人AT
Mに誘導され、現金を振り込んでしまった。同様3件発生
【詐欺(架空請求)】
発生日時:3月1日午前0時頃〜9月4日午後3時30分頃
場 所:本牧町
発生状況:銀行職員を騙る男から「インサイダー取引になる。現金を預けてくださ
い。」と電話があり、自宅に来た男に現金を手渡してしまった。
★電話でお金の話が出たらそれは詐欺です。すぐに警察署に相談しましょう
横浜市中区役所
【自転車盗】
発生日時:8月29日〜9月6日
場 所:区内各所
発生状況:施錠・無施錠合わせて4件発生
★ 対策:路上駐輪をしないで、駐輪場を利用しましょう。駐輪する際は、自宅でも
短時間でも2ロックを心がけましょう。
【窃盗(病院荒らし)】
発生日時:9月1日午後3時30分頃〜9月2日午前6時30分頃
場 所:本牧原
発生状況:施錠された病院出入口ドアガラスを割られ、病院内の現金を盗まれた。
【窃盗(仮睡者ねらい)】
発生日時:8月31日午後11時59分頃〜
場 所:東急東横線〜みなとみらい線
発生状況:自由が丘駅から寝込んでしまい、終点の元町中華街駅に到着し、目を覚ま
したところ膝上に置いていたトートバッグを盗まれていた。
【痴漢】
発生日時:8月31日午前8時28分頃
場 所:JR関内駅停車中の電車内
発生状況:電車内で臀部を触られた。
【痴漢】
発生日時:8月31日午前8時28分頃
場 所:JR関内駅停車中の電車内
発生状況:電車内で臀部を触られたのもが2件。
発生日時:9月4日午後7時20分頃
場 所:翁町2丁目先路上
発生状況:帰宅中に携帯で話しながらついてきた男に、後方から臀部を触られた。
【つきまとい】
発生日時:9月8日午前0時50分頃
場 所:馬車道駅付近
発生状況:20代女性が40歳ぐらいの男につきまとわれた。
【詐欺(還付金)】
発生日時:9月4日午後0時頃〜午後2時30分頃
場 所:本牧町
発生状況:区役所職員を騙る男から「医療費の還付がある」と電話があり、無人AT
Mに誘導され、現金を振り込んでしまった。同様3件発生
【詐欺(架空請求)】
発生日時:3月1日午前0時頃〜9月4日午後3時30分頃
場 所:本牧町
発生状況:銀行職員を騙る男から「インサイダー取引になる。現金を預けてくださ
い。」と電話があり、自宅に来た男に現金を手渡してしまった。
★電話でお金の話が出たらそれは詐欺です。すぐに警察署に相談しましょう
横浜市中区役所
2018年9月7日金曜日
横浜市週末天気予報
■07日 11時 発表
横浜の週末天気
08日(土):くもり時々晴れ(20%)最低 25°C 最高 31°C
09日(日):くもり時々晴れ(30%)最低 25°C 最高 32°C
10日(月):くもり一時雨(60%)最低 25°C 最高 31°C
詳細は
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/yohou/data/4610.html
をご覧下さい。
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
横浜の週末天気
08日(土):くもり時々晴れ(20%)最低 25°C 最高 31°C
09日(日):くもり時々晴れ(30%)最低 25°C 最高 32°C
10日(月):くもり一時雨(60%)最低 25°C 最高 31°C
詳細は
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/yohou/data/4610.html
をご覧下さい。
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
2018年9月5日水曜日
横浜市注意報警報情報
■気象警報注意報情報
2018年09月05日 06時15分発表
横浜市:
大雨注意報(発表)
強風、波浪、洪水注意報(継続)
大雨警報、雷注意報(解除)
【神奈川県の注意警戒事項】
東部では、5日夕方まで高波に警戒してください。
詳細は
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/rireki/saigai/140000.html
をご覧ください。
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
2018年09月05日 06時15分発表
横浜市:
大雨注意報(発表)
強風、波浪、洪水注意報(継続)
大雨警報、雷注意報(解除)
【神奈川県の注意警戒事項】
東部では、5日夕方まで高波に警戒してください。
詳細は
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/rireki/saigai/140000.html
をご覧ください。
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
横浜市注意報警報情報
■気象警報注意報情報
2018年09月05日 03時36分発表
横浜市:
大雨警報(発表)
雷、強風、波浪、洪水注意報(継続)
【神奈川県の注意警戒事項】
西部では、5日朝まで土砂災害に警戒してください。東部では、5日明け方まで低い土地の浸水に警戒してください。西部では5日明け方まで、東部では5日夕方まで、高波に警戒してください。
詳細は
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/rireki/saigai/140000.html
をご覧ください。
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
2018年09月05日 03時36分発表
横浜市:
大雨警報(発表)
雷、強風、波浪、洪水注意報(継続)
【神奈川県の注意警戒事項】
西部では、5日朝まで土砂災害に警戒してください。東部では、5日明け方まで低い土地の浸水に警戒してください。西部では5日明け方まで、東部では5日夕方まで、高波に警戒してください。
詳細は
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/rireki/saigai/140000.html
をご覧ください。
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
2018年9月4日火曜日
横浜市からのお知らせです。
現在、横浜市域に台風21号が接近しており、本日(4日)の夕方以降、激しい風雨となる可能性があります。
この台風は、暴風域を伴って4日夕方から5日明け方にかけて神奈川県に最も接近する見込みです。
不要不急の外出は控え、今後の気象情報に十分注意してください。
また、災害への備えを、早めにもう一度確認しましょう。
�風で飛ばされそうな物は固定、家の中へ
�側溝や排水溝の掃除
�避難時持ち出し品の確認
�避難場所や経路の確認 など
�お住まいの地域等に関するハザードマップの確認(市ホームページ>市政トピックス>命を守る!洪水ハザードマップ等)
※ 避難情報が発令されたら、隣近所で声を掛け合い、いち早く安全に避難しましょう。
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
この台風は、暴風域を伴って4日夕方から5日明け方にかけて神奈川県に最も接近する見込みです。
不要不急の外出は控え、今後の気象情報に十分注意してください。
また、災害への備えを、早めにもう一度確認しましょう。
�風で飛ばされそうな物は固定、家の中へ
�側溝や排水溝の掃除
�避難時持ち出し品の確認
�避難場所や経路の確認 など
�お住まいの地域等に関するハザードマップの確認(市ホームページ>市政トピックス>命を守る!洪水ハザードマップ等)
※ 避難情報が発令されたら、隣近所で声を掛け合い、いち早く安全に避難しましょう。
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
2018年9月3日月曜日
平成30年9月3日‐山手警察署第83代署長着任
山手警察署ホームページより引用


|
登録:
投稿 (Atom)