[犯罪情報18件]
【自転車盗】
発生日時:12月14日〜12月21日
場 所:区内各所
発生状況:施錠・無施錠合わせて6件発生
★ 対策:路上駐輪をしないで、駐輪場を利用しましょう。駐輪する際は、自宅でも
短時間でも2ロックを心がけましょう。
【車上狙い】
発生日時:12月25日
場 所:日本大通
発生状況:駐輪中の自転車に入れていたポシェットを盗まれた。
【車上狙い・部品狙い】
発生日時:12月20日午後5時頃〜22日午前9時頃
場 所:新山下3丁目 駐車場
発生状況:駐車していた車両から、バッグとナンバープレートを盗まれた。
【窃盗】
発生日時:12月26日午後5時頃
場 所:山下町
発生状況:ビジネスホテル内で、ホテル関係者が一般人の立ち入りが禁止された区画
の机上に置いていたビジネスバッグを盗まれた。
発生日時:12月17日午後2時頃
場 所:太田町6丁目
発生状況:飲食店内で、券売機から取り忘れたお釣りの紙幣を盗まれた。
【客室狙い】
発生日時:12月21日11時30分頃〜22日午前9時55分頃
場 所:真砂町4丁目
発生状況:ホテル客室内の棚上に置いていた財布を盗まれた。
【置き引き3件】
12月7日午後10時頃 常盤町3丁目飲食店内
12月21日午後11時頃 常盤町5丁目飲食店内
12月22日午前0時頃 みなとみらい線元町・中華街駅列車内
【出店荒らし】
発生日時:12月14日午前5時30分頃〜午後2時20分頃
場 所:長者町8丁目
発生状況:飲食店出入口ドアの施錠部を破壊され、店舗内から現金を盗まれた。
発生日時:12月19日午後3時頃
場 所:相生町4丁目
発生状況:飲食店の無施錠の出入口ドアから侵入され、レジスター内から現金を盗ま
れた.
【ひったくり(未遂)】
発生日時:12月25日
場 所:真砂町
発生状況:自転車のかごに入れていた荷物をひったくられそうになった。
【詐欺】
発生日時:12月14日午後1時頃〜午後6時頃
場 所:石川町3丁目
発生状況:警察官を名乗る男から「キャッシュカードが不正に利用されている」との
電話があり、自宅に来た者にキャッシュカードを手渡してしまった。
★年末年始は空き巣の被害が急増します。
長期間家を空ける場合は、新聞の配達を止めるなど注意をはらいましょう!
横浜市中区役所
2018年12月28日金曜日
横浜市週末天気予報
■28日 11時 発表
横浜の週末天気
29日(土):晴れ(0%)最低 1°C 最高 9°C
30日(日):晴れ時々くもり(10%)最低 2°C 最高 9°C
31日(月):晴れ時々くもり(20%)最低 3°C 最高 8°C
詳細は
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/yohou/data/4610.html
をご覧下さい。
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
横浜の週末天気
29日(土):晴れ(0%)最低 1°C 最高 9°C
30日(日):晴れ時々くもり(10%)最低 2°C 最高 9°C
31日(月):晴れ時々くもり(20%)最低 3°C 最高 8°C
詳細は
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/yohou/data/4610.html
をご覧下さい。
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
2018年12月21日金曜日
横浜市週末天気予報
■21日 11時 発表
横浜の週末天気
22日(土):くもり時々雨(70%)最低 7°C 最高 10°C
23日(日):くもり後一時雨(50%)最低 9°C 最高 13°C
24日(月):晴れ時々くもり(10%)最低 7°C 最高 12°C
詳細は
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/yohou/data/4610.html
をご覧下さい。
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
横浜の週末天気
22日(土):くもり時々雨(70%)最低 7°C 最高 10°C
23日(日):くもり後一時雨(50%)最低 9°C 最高 13°C
24日(月):晴れ時々くもり(10%)最低 7°C 最高 12°C
詳細は
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/yohou/data/4610.html
をご覧下さい。
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
2018年12月19日水曜日
[naka-safety 995] 防犯情報
[犯罪情報12件]
【自転車盗】
発生日時:12月4日〜12月10日
場 所:区内各所
発生状況:施錠・無施錠合わせて4件発生
★ 対策:路上駐輪をしないで、駐輪場を利用しましょう。駐輪する際は、自宅でも
短時間でも2ロックを心がけましょう。
【オートバイ盗】
発生日時:12月9日午前8時50分頃〜午前11時頃
場 所:長者町7丁目
発生状況:エンジンキーを挿したまま駐輪していたところ盗まれた。
【車上狙い】
発生日時:12月9日
場 所:弁天通
発生状況:無施錠のタクシー内から荷物などを盗まれた。
【部品狙い】
発生日時:12月8日午後11時頃〜10日午前8時30分頃
場 所:若葉町2丁目 駐車場
発生状況:駐車していた車両の前部ナンバープレートを盗まれた。
【脱衣場ねらい】
発生日時:12月4日
場 所:山下町
発生状況:無施錠のロッカー内から財布を盗まれた。
【すり】
発生日時:12月7日
場 所:みなとみらい線
発生状況:列車内で、座席上のバッグの中から財布を盗まれた。
【仮睡者ねらい】
発生日時:12月8日
場 所:みなとみらい線
発生状況:列車内で、抱えていたバッグの中から財布を盗まれた。
【客室ねらい】
発生日時:12月15日午後10時30分頃〜16日午前7時頃
場 所:尾上町ビジネスホテル内
発生状況:被害者が就寝中に、棚に置いてあった財布から現金を盗まれた。
【遺失物横領】
発生日時:12月9日
場 所:弁天通
発生状況:財布を落として、発見した時には現金を抜き取られていた。
★サイバー犯罪の被害に遭わないために!
・怪しいリンクは開かない!
・そのパスワード、本当に大丈夫?誕生日、安易な文字・数字の並びはやめましょ
う!
・偽サイトに注意!アドレスをよく確認しましょう!
・アンチウイルスソフトを使用し、個人情報漏洩を未然に防ぎましょう!
横浜市中区役所
【自転車盗】
発生日時:12月4日〜12月10日
場 所:区内各所
発生状況:施錠・無施錠合わせて4件発生
★ 対策:路上駐輪をしないで、駐輪場を利用しましょう。駐輪する際は、自宅でも
短時間でも2ロックを心がけましょう。
【オートバイ盗】
発生日時:12月9日午前8時50分頃〜午前11時頃
場 所:長者町7丁目
発生状況:エンジンキーを挿したまま駐輪していたところ盗まれた。
【車上狙い】
発生日時:12月9日
場 所:弁天通
発生状況:無施錠のタクシー内から荷物などを盗まれた。
【部品狙い】
発生日時:12月8日午後11時頃〜10日午前8時30分頃
場 所:若葉町2丁目 駐車場
発生状況:駐車していた車両の前部ナンバープレートを盗まれた。
【脱衣場ねらい】
発生日時:12月4日
場 所:山下町
発生状況:無施錠のロッカー内から財布を盗まれた。
【すり】
発生日時:12月7日
場 所:みなとみらい線
発生状況:列車内で、座席上のバッグの中から財布を盗まれた。
【仮睡者ねらい】
発生日時:12月8日
場 所:みなとみらい線
発生状況:列車内で、抱えていたバッグの中から財布を盗まれた。
【客室ねらい】
発生日時:12月15日午後10時30分頃〜16日午前7時頃
場 所:尾上町ビジネスホテル内
発生状況:被害者が就寝中に、棚に置いてあった財布から現金を盗まれた。
【遺失物横領】
発生日時:12月9日
場 所:弁天通
発生状況:財布を落として、発見した時には現金を抜き取られていた。
★サイバー犯罪の被害に遭わないために!
・怪しいリンクは開かない!
・そのパスワード、本当に大丈夫?誕生日、安易な文字・数字の並びはやめましょ
う!
・偽サイトに注意!アドレスをよく確認しましょう!
・アンチウイルスソフトを使用し、個人情報漏洩を未然に防ぎましょう!
横浜市中区役所
2018年12月14日金曜日
横浜市週末天気予報
■14日 11時 発表
横浜の週末天気
15日(土):晴れ(10%)最低 4°C 最高 10°C
16日(日):くもり後一時雨(50%)最低 4°C 最高 12°C
17日(月):くもり一時雨(60%)最低 6°C 最高 15°C
詳細は
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/yohou/data/4610.html
をご覧下さい。
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
横浜の週末天気
15日(土):晴れ(10%)最低 4°C 最高 10°C
16日(日):くもり後一時雨(50%)最低 4°C 最高 12°C
17日(月):くもり一時雨(60%)最低 6°C 最高 15°C
詳細は
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/yohou/data/4610.html
をご覧下さい。
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
2018年12月10日月曜日
[naka-safety 994] 防犯情報
[犯罪情報11件]
【自転車盗】
発生日時:11月27日〜12月2日
場 所:区内各所
発生状況:施錠・無施錠合わせて3件発生
★ 対策:路上駐輪をしないで、駐輪場を利用しましょう。駐輪する際は、自宅でも
短時間でも2ロックを心がけましょう。
【車上狙い】
発生日時:12月5日午後6時頃〜午後8時頃
場 所:翁町1丁目周辺先路上
発生状況:路上に無施錠で駐車していた車両内から、助手席に置いていたバッグを盗
まれた。
発生日時:11月27日午後8時25分頃〜午後8時30分頃
場 所:石川町1丁目周辺先路上
発生状況:駐輪していた自転車の前かごに入れていたバッグを盗まれた。
発生日時:11月27日午後2時30分頃〜午後3時30分頃
場 所:扇町1丁目周辺先路上
発生状況:路上に無施錠で駐車していた車両内から、助手席に置いていたバッグを盗
まれた。
【部品ねらい】
発生日時:11月29日午後8時頃〜30日午前0時頃
場 所:松影町2丁目周辺先路上
発生状況:駐輪していた自転車のサドルを盗まれた。
【空き巣】
発生日時:11月27日午前10時55分頃〜午前10時58分頃
場 所:日ノ出町1丁目周辺
発生状況:玄関扉を無施錠で開放したまま一時的に外出したところ、室内に置いてい
た財布を盗まれた。
発生日時:12月4日午後5時30分頃〜5日午前5時45分頃
場 所:富士見町
発生状況:玄関ドアに設置された新聞入れを破壊され、ドアのシリンダー錠を開錠さ
れて、自宅内に置いていたバッグを盗まれた。
【器物破損】
発生日時:11月30日〜12月1日
場 所:相生町5丁目
発生状況:店舗の外壁等にスプレーのようなもので落書きをされた。
【暴行】
発生日時:11月30日午後2時
場 所:弁天通6丁目先路上
発生状況:駐車車両をめぐる口論の末に、肩に手をかけ押し倒された。
★『訴訟最終告知』等と書かれたハガキに注意!!
神奈川県警察本部より、『訴訟最終告知』等と書かれたハガキによる
振り込め詐欺について情報提供がありました。
不審なハガキ・メール・電話・訪問等には、十分ご注意ください。
○主な手口
民事訴訟管理センター等を装い、
契約不履行や料金未納のため訴訟が行われるという内容のハガキが届く。
↓
ハガキに記載された相談窓口に電話すると、
「弁護士の紹介」や「裁判回避のための費用」などと言われ、
コンビニエンスストア等で電子マネーの購入を指示されて代金を支払わされたり、
現金を送るように何度も指示されます。
○これまで使われた詐称機関
・民事訴訟管理センター
・法務省管轄支局訴訟最終告知通達センター
・法務省管轄支局国民訴訟お客様管理センター
・地方裁判所管理局
☆このようなハガキが届いたら警察に相談して下さい!!
横浜市中区役所
【自転車盗】
発生日時:11月27日〜12月2日
場 所:区内各所
発生状況:施錠・無施錠合わせて3件発生
★ 対策:路上駐輪をしないで、駐輪場を利用しましょう。駐輪する際は、自宅でも
短時間でも2ロックを心がけましょう。
【車上狙い】
発生日時:12月5日午後6時頃〜午後8時頃
場 所:翁町1丁目周辺先路上
発生状況:路上に無施錠で駐車していた車両内から、助手席に置いていたバッグを盗
まれた。
発生日時:11月27日午後8時25分頃〜午後8時30分頃
場 所:石川町1丁目周辺先路上
発生状況:駐輪していた自転車の前かごに入れていたバッグを盗まれた。
発生日時:11月27日午後2時30分頃〜午後3時30分頃
場 所:扇町1丁目周辺先路上
発生状況:路上に無施錠で駐車していた車両内から、助手席に置いていたバッグを盗
まれた。
【部品ねらい】
発生日時:11月29日午後8時頃〜30日午前0時頃
場 所:松影町2丁目周辺先路上
発生状況:駐輪していた自転車のサドルを盗まれた。
【空き巣】
発生日時:11月27日午前10時55分頃〜午前10時58分頃
場 所:日ノ出町1丁目周辺
発生状況:玄関扉を無施錠で開放したまま一時的に外出したところ、室内に置いてい
た財布を盗まれた。
発生日時:12月4日午後5時30分頃〜5日午前5時45分頃
場 所:富士見町
発生状況:玄関ドアに設置された新聞入れを破壊され、ドアのシリンダー錠を開錠さ
れて、自宅内に置いていたバッグを盗まれた。
【器物破損】
発生日時:11月30日〜12月1日
場 所:相生町5丁目
発生状況:店舗の外壁等にスプレーのようなもので落書きをされた。
【暴行】
発生日時:11月30日午後2時
場 所:弁天通6丁目先路上
発生状況:駐車車両をめぐる口論の末に、肩に手をかけ押し倒された。
★『訴訟最終告知』等と書かれたハガキに注意!!
神奈川県警察本部より、『訴訟最終告知』等と書かれたハガキによる
振り込め詐欺について情報提供がありました。
不審なハガキ・メール・電話・訪問等には、十分ご注意ください。
○主な手口
民事訴訟管理センター等を装い、
契約不履行や料金未納のため訴訟が行われるという内容のハガキが届く。
↓
ハガキに記載された相談窓口に電話すると、
「弁護士の紹介」や「裁判回避のための費用」などと言われ、
コンビニエンスストア等で電子マネーの購入を指示されて代金を支払わされたり、
現金を送るように何度も指示されます。
○これまで使われた詐称機関
・民事訴訟管理センター
・法務省管轄支局訴訟最終告知通達センター
・法務省管轄支局国民訴訟お客様管理センター
・地方裁判所管理局
☆このようなハガキが届いたら警察に相談して下さい!!
横浜市中区役所
2018年12月7日金曜日
横浜市週末天気予報
■07日 11時 発表
横浜の週末天気
08日(土):晴れ時々くもり(10%)最低 8°C 最高 13°C
09日(日):晴れ時々くもり(10%)最低 6°C 最高 12°C
10日(月):晴れ時々くもり(10%)最低 6°C 最高 10°C
詳細は
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/yohou/data/4610.html
をご覧下さい。
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
横浜の週末天気
08日(土):晴れ時々くもり(10%)最低 8°C 最高 13°C
09日(日):晴れ時々くもり(10%)最低 6°C 最高 12°C
10日(月):晴れ時々くもり(10%)最低 6°C 最高 10°C
詳細は
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/yohou/data/4610.html
をご覧下さい。
▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/yokohama/
2018年12月4日火曜日
災害時のペット対策:横浜市
大規模災害発生時の行政と地域の取り組みとして、
「災害時のペット対策」(PDF形式 2MB)の冊子をまとめました。
犬や猫等の飼い主が平常時からできる対策についてもご紹介しています。
なお、環境省のホームページにも掲載されていますのでご参照ください。
引用:横浜市ホームページ

犬や猫等の飼い主が平常時からできる対策についてもご紹介しています。
なお、環境省のホームページにも掲載されていますのでご参照ください。
引用:横浜市ホームページ
2018年12月3日月曜日
[naka-safety 993] 防犯情報
[犯罪情報13件]
【自転車盗】
発生日時:11月11日〜11月26日
場 所:区内各所
発生状況:施錠・無施錠合わせて8件発生
★ 対策:路上駐輪をしないで、駐輪場を利用しましょう。駐輪する際は、自宅でも
短時間でも2ロックを心がけましょう。
【車上狙い】
発生日時:11月18日午前9時30分頃〜午後1時頃
場 所:羽衣町2丁目
発生状況:路上に無施錠で駐車していた車両内から、小銭入れを盗まれた。
発生日時:11月21日午後0時40分頃〜午後0時50分頃
場 所:山田町
発生状況:路上に無施錠で駐車していた車両から、手提げバッグを盗まれた。
発生日時:11月25日午後9時30分頃〜26日午前7時頃
場 所:末吉町1丁目
発生状況:駐車場に駐車していた車両の後部座席の窓ガラスを割られ、車内に置いて
いたバッグを盗まれた。
【事務所荒らし】
発生日時:11月23日午前8時15分頃〜24日午前8時20分頃
場 所:長者町4丁目
発生状況:無施錠の出入口ドアから侵入され、現金約20万円を盗まれた。
【器物破損】
発生日時:11月28日午後2時30分頃〜午後5時頃
場 所:大田町3丁目
発生状況:建物窓ガラスを割られた。
★『訴訟最終告知』等と書かれたハガキに注意!!
神奈川県警察本部より、『訴訟最終告知』等と書かれたハガキによる
振り込め詐欺について情報提供がありました。
不審なハガキ・メール・電話・訪問等には、十分ご注意ください。
○主な手口
民事訴訟管理センター等を装い、
契約不履行や料金未納のため訴訟が行われるという内容のハガキが届く。
↓
ハガキに記載された相談窓口に電話すると、
「弁護士の紹介」や「裁判回避のための費用」などと言われ、
コンビニエンスストア等で電子マネーの購入を指示されて代金を支払わされたり、
現金を送るように何度も指示されます。
○これまで使われた詐称機関
・民事訴訟管理センター
・法務省管轄支局訴訟最終告知通達センター
・法務省管轄支局国民訴訟お客様管理センター
・地方裁判所管理局
☆このようなハガキが届いたら警察に相談して下さい!!
横浜市中区役所
【自転車盗】
発生日時:11月11日〜11月26日
場 所:区内各所
発生状況:施錠・無施錠合わせて8件発生
★ 対策:路上駐輪をしないで、駐輪場を利用しましょう。駐輪する際は、自宅でも
短時間でも2ロックを心がけましょう。
【車上狙い】
発生日時:11月18日午前9時30分頃〜午後1時頃
場 所:羽衣町2丁目
発生状況:路上に無施錠で駐車していた車両内から、小銭入れを盗まれた。
発生日時:11月21日午後0時40分頃〜午後0時50分頃
場 所:山田町
発生状況:路上に無施錠で駐車していた車両から、手提げバッグを盗まれた。
発生日時:11月25日午後9時30分頃〜26日午前7時頃
場 所:末吉町1丁目
発生状況:駐車場に駐車していた車両の後部座席の窓ガラスを割られ、車内に置いて
いたバッグを盗まれた。
【事務所荒らし】
発生日時:11月23日午前8時15分頃〜24日午前8時20分頃
場 所:長者町4丁目
発生状況:無施錠の出入口ドアから侵入され、現金約20万円を盗まれた。
【器物破損】
発生日時:11月28日午後2時30分頃〜午後5時頃
場 所:大田町3丁目
発生状況:建物窓ガラスを割られた。
★『訴訟最終告知』等と書かれたハガキに注意!!
神奈川県警察本部より、『訴訟最終告知』等と書かれたハガキによる
振り込め詐欺について情報提供がありました。
不審なハガキ・メール・電話・訪問等には、十分ご注意ください。
○主な手口
民事訴訟管理センター等を装い、
契約不履行や料金未納のため訴訟が行われるという内容のハガキが届く。
↓
ハガキに記載された相談窓口に電話すると、
「弁護士の紹介」や「裁判回避のための費用」などと言われ、
コンビニエンスストア等で電子マネーの購入を指示されて代金を支払わされたり、
現金を送るように何度も指示されます。
○これまで使われた詐称機関
・民事訴訟管理センター
・法務省管轄支局訴訟最終告知通達センター
・法務省管轄支局国民訴訟お客様管理センター
・地方裁判所管理局
☆このようなハガキが届いたら警察に相談して下さい!!
横浜市中区役所
登録:
投稿 (Atom)